
今日は旦那が休日出勤だったのですが、夕食は同僚に誘われたから食べて…
今日は旦那が休日出勤だったのですが、夕食は同僚に誘われたから食べて帰ると連絡があり、未だに帰って来ません💢誘う方も誘う放置だし、こんな時間まで外でフラフラできる気が知れません!一人でお風呂入れるの大変なんだぞ!
最近、娘のことを抱っこすらしないし、泣いても放置だし、父親の自覚あるのか!と怒りたくなります😢怒ったら余計めんどくさくなるので言わないですけど…。
それに、私が話しかけてもスマホ見ながら生返事、まともに関わってもらえません。私って飯炊き子育てマシン…?と思ったら、涙が…💧
愚痴で申し訳ありません…読んでいただきありがとうございました🙇♂️
- ママリ(6歳)
コメント

いーちゃん
めちゃくちゃ分かりますよ!
マジでムカつくんですよね。
しかも小さい子供がいるのによくも遅くまで…
何時だと思ってんだよって。
いつまでも独身気分ですかーって言いたくなりますね!
言った事ありますが…笑

mimi☆
男の人はほんとに父親になった
自覚が足りないですよね😩
うちは旦那の仕事が激務なので
お風呂も寝かしつけも
毎日一人でやってます😭
-
ママリ
コメントありがとうございます!
尊敬します!もう私もそれくらいの勢いでいこうと思います…。
旦那さんの仕事が大変だからなんて、お優しいですね☺️- 9月25日

みゆ
それ、ほんとわかります!
娘を見てて!とお願いすると
本当に見てるだけ💧
ただ見てるだけ
遊ぼうともだっこしようともしません(T ^ T)
自分の気分やタイミングでしか
娘の面倒を見ようとしません。
その分、旦那には懐かず
いつもお風呂ではギャン泣き笑
寝かしつけをできません☹️
娘は私のことを
ままーと呼んでくれるけど
ぱぱーとは呼びません。
旦那でも父親でもなく
ただの同居人ですよね😹
-
ママリ
コメントありがとうございます!
うちも旦那がお風呂に入れたらギャン泣きするので、面白くないと思っているのか、娘への愛情が薄れているのを見てて感じます💧
この前なんか、「泣き止まないから放置した。」と言われ、娘がかわいそうで悲しくなりました…(>_<)
実は、今日から別居することになり、せいせいしています✨笑- 9月25日

みー
いないもんと思って過ごしましょ😊
そんな人と関わるのもそのためにイライラするのもエネルギーの無駄遣いです!
まだお子さんが小さいので大変ですが、首が座ってきたら1人でお風呂いれるのも慣れますよ💡
旦那さんが家にいても「全部私がやるからあなたは関わらないで」ってオーラで自分のタイミングで全部やっちゃって、とっととお子さんと先に寝ちゃいましょう✨
こっちが飯炊き子育てマシンなら、お前は金稼ぎマシンじゃ!!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
いないもんとは思えず、感に触るので、ついに別居を開始してしまいました😂
まさに旦那は金稼ぎマシンです(笑)…なんでこうなったんですかねぇ…結婚生活や2人でする育児に夢や希望があったはずなのに(笑)- 9月25日
ママリ
コメントありがとうございます!
男性はゆっくり父親になるといいますが、いつまで待てばいいのでしょうか…。
言ったことあるんですね!私も言ってみたんですが、逆ギレされて終わりました…。