
39週の妊婦です。食事後に気持ち悪くなります。なぜか分からず不安です。同じ経験の方いますか?
39週後半ばです。昨日からお腹が気持ち悪くて…ゲップもたくさんでます。
昨日はクリスマスイブだったので、ケーキやチキンを食べた結果かなぁと思っていたのですが、今日は15時すぎに初めて食事をとりました。
内容はサラダと肉まんとちらし寿司とみかんです。
結果…また気持ち悪いです。
また食べ過ぎでしょうか…
今まで食事して気持ち悪くなる事がなかったのでびっくりしています。
39週にもなれば赤ちゃんも下がって食欲が増すはずですよね?
なぜ気持ち悪くなるのか不思議です…
同じような経験されたかたいらっしゃいませんか?
- しんりま(5歳9ヶ月, 9歳)

★チョコチップ★
大丈夫ですか?(>_<)
胃がびっくりしたんでしょうね(>_<)

Rum
フルーツは胃に刺激されるからって
言われて私吐いちゃいました💧
-
しんりま
フルーツだめなんですね?!
初めて知りました!- 12月25日

るる#
私も昨日クリスマスディナーとケーキ食べてからずっと今まで気持ち悪いままです(T_T)
昨日は一睡もできませんでした(笑)
晩御飯は大根サラダです…しんどい。
お産が近づくとホルモンのせいで胃の入り口が緩んで逆流しやすくなるみたいです…。
いわゆる後期つわり、逆流性食道炎ですね。
あとはお腹が思ったよりも下がってないとか下がってても元々胃下垂気味で圧迫され続けてるとか。
あとは風邪ですね。
風邪は引かれてませんか(T_T)?
-
しんりま
ご返答ありがとうございます!
風邪はひいてないので、ホルモンが関係してるのでしょうか…
出産近いともっとパクパク食べられる物だと思ってました(;´∀`)- 12月25日
コメント