
コメント

退会ユーザー
くしゃみをした時子宮の筋肉が伸びて痛みのようなものを感じるらしいですよ!
気にすることないと思います☺️

スヌーピー
お腹の張りが頻回でした。病院で念の為NSTをしてもらった時に切迫流産の診断だ出て、2wくらい自宅安静でしたよ。
-
ひかり
念の為そういった検査もした方がいいですか?
- 9月24日
-
スヌーピー
私は先生に、お腹の張りがやたら頻回にあると伝えたら検査してもらえました。妊婦さん特有なものだからねー、とスルーする先生もいるので、心配でしたら検査をお願いした方がいいと思います💡何かあってからじゃ遅いので💦
- 9月24日
-
ひかり
まだそんなに張りはないんですが、どのくらいになったら張りが多くなったりしますか?
- 9月28日
-
スヌーピー
私は26w1dから切迫流産で療休でした。それ以前にも、張りが気になる日が結構多かったです💦
何もしていなくても子宮のあたりがキューッってなってました😵- 9月28日
-
ひかり
あたしも時々キューって痛みあります!
切迫流産の疑いありますかね?- 9月29日
-
スヌーピー
先生に診てもらった方が安心だと思います💦私は妊婦さん特有な物なのかなぁー、と思ってさほど気にしていませんでしたが、たまたま別のベテラン先生に診てもらった時に、即療休の診断がでたので😣
相談してみてください、何もなければそれはそれで安心できますから😊- 9月29日
-
ひかり
わかりました!
ありがとうございます!- 9月29日

ぺぺ
私もアレルギー持ちでくしゃみがよくでますが、時々腹痛あります!
病院の先生には、あまり頻繁にくしゃみするのもお腹が張って良くないから抗アレルギー薬出そうか?と言われました!
なので、あまり頻繁なのであれば、病院の先生に相談されてみてはいかがでしょうか🤔?
こちらで容易に大丈夫だと判断されるのも、心配かと思います😵!
ひかりさんが担当の先生に相談して、大丈夫と言われれば大丈夫、それが一番だと思いますよ😊✨
-
ひかり
ありがとうございます!
自分の家に猫がいるんですが、猫アレルギーなのでそういった薬貰えるか聞いてみます!- 9月24日
ひかり
わかりました!ありがとうございます!┏●