※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーきー
子育て・グッズ

保育園の見学は遅くありません。生後1ヶ月の下の子も連れて行って大丈夫です。見学の日にちは指定されます。

八尾市にすんでます。

今から保育園の見学って遅いですか?
下の子がまだ生まれて1ヶ月なんですが、連れていくべきですか?✨
上の子は雰囲気などみたいので必ずつれていきたいとは思ってます!

あと見学の日にちは指定されるのでしょうか?💦

コメント

ココ

八尾市がいつからの申込なのかわかりませんが、遅くても行っといた方がいいと思います。
私のすんでるところは、少なくとも第一希望のところは見学してください、みたいなこと言われました。
お子さんは見ててくれる方がいるなら無理に連れていかなくてもいいと思います。
園によって日にち指定されたり、希望聞いてくれるところがあったりまちまちでした(私は4箇所行きました)

s.mama。

大阪市なので八尾市は分からないですが…

大阪市は9月14日~申込用紙配布で
10月1日~15日が申込受付期間です!
私は9月に入ってから見学行きました!
大阪市は去年と少し変わったみたいで
第1希望は必ず見学に行って、見学しましたっていう証明書を貰わないといけないみたいです😅
なので、遅くても見学は行ってる方がいいと思います!

この時期は気温差で風邪ひいて休んだりすることも多いみたいなので、下のお子さんは見てくれる方が居てるなら見ててもらった方が安心だと思います💦

見学の日にちは、電話した時に指定されると思います!私が見学した園は、〇日と〇日と〇日でやってますが、どの日がいいですかって聞いてくれました!

らおちゃん

保育園行く前に見学行きました。
よっぽどの行事などがなければ多分こちらの希望の日にちをきいてくれます。時間帯も希望をきいてくれるとは思いますが、それがお昼寝とかぶると園児達の様子がわかりにくいかもしれませんと教えてくださったりです。

八尾市立の保育所の見学の時は人数が多かったからか、向こうから指定されました。その時は数人と一緒に見学でした。

ゆゆゆ★

八尾市に住んでいます!

10月に申込用紙を取りに行って
11月から申し込みなので
まだ遅くないと思います!

私の場合はこちらの都合に合わせて下さいました!
赤ちゃん見ていてくれる方がいるならお願いした方がゆっくり見学できると思います✨

いーきー

みなさん、ありがとうございます!
遅くなり申し訳ないです。

電話して3件見学にいくことになり、一件はすでにいってきました!

下の子は夫に見てもらえました😌✨