
赤ちゃんが血便を出して心配。病院で診察し、胃腸炎との診断。以前も同様の経験あり。原因がわからず不安。機嫌は良好だが、同じ経験をした方いるか心配。
赤ちゃんの血便についてです。
今日の夕方血便が出て、先程救急で見てもらいました。黄色の便の上に赤い筋がのっているようなうんちで、腸重積症の可能性は低いとのことでした。
先生からは胃腸炎だろうとのことで、病院で浣腸をしてもらい血便は出なかったで様子見で帰ってきました。
ただ、1ヶ月前にも血便が出ており、その時は近くの小児科を受診し胃腸炎の検査をしてもらいましたが違うとのことでした。
どちらも切れているような感じはなく、なぜかはっきりしないようで心配になります😢
機嫌も良く、いつも通り母乳も飲んでいるので心配ないと言われたのですが、、
同じような経験をされた方いらっしゃいませんか?😣
- なな(6歳)
コメント

ぱーら
血便はウンチ自体が血で染まってる状態です✋️なので黄色いウンチに付着してるくらいならそこまで重要視する必要はないと思いますよ😊
たしかに赤ちゃんから血が出てくるとびっくりしますよね💦

yoyo
うちも何度かありました、普通の黄色いうんちに混じって粘液混じりの赤い筋状の血が混ざってる感じじゃないですか?
その度に心配にはなりますが小児科の先生には同じように腸の炎症だろうから大丈夫と言われて整腸剤飲んで終わりという感じです。
でも一度受診せず後日その話をした時は血が出た時は受診してねと言われたので、お子さんが元気そうなら血が出た時にまた小児科を受診されたらどうでしょうか?
-
なな
まさしくそんな感じです!
前回は整腸剤を出されて飲み切ったら大丈夫だと思うから〜と言われ😢
その度に病院受診するしかないですよね😣
ありがとうございます!- 9月24日
-
yoyo
他の方も言われていますが1番多いのは肛門からの出血だそうで、外から見えないところが切れて出血しているそうです。
救急の必要がなければ受診の際おむつは持参、または写真に撮って先生に見て貰えば大丈夫ですよ🙆♀️
お大事になさってください✨- 9月24日
-
なな
うちは便の回数が多い子なので中が切れちゃったのかもしれないです💦
平日は近くの小児科で診ていただこうと思います✨
ご丁寧にありがとうございます😌- 9月24日

みんみん
わたしの娘も1ヶ月前に筋状の血が混じったうんちをしたことがあります!
その時はネットで調べたり赤ちゃんの病気の本を読んだりしたら、稀にそういううんちが出ることがあるし、続かなければ問題ないとのことだったので様子を見ました。その後は出ていません。
母乳の赤ちゃんは出ることがあるみたいですよ🤔
心配なうんちは写真で見たら本当にイチゴジャムのようでした。全部真っ赤だと危険ですが、ところどころなら大丈夫だと思います!
他にも真っ黒、真っ白やクリーム色のうんちは病院に連れて行った方がいいそうです💡
-
なな
私も母乳なのでそうなのかもしれないです😣
様子見でもう出ないことを願います😢
気をつけてみてようと思います💦
ありがとうございます!- 9月24日

2児mama
息子が腸重積になりましたが、ほんと真っ赤な血便でした💦
おむつ全体が血で染まってました😣
機嫌も悪かったです💦
赤い筋の血がのってるだけならよくありましたよ!
便秘気味のときとか。
表面が切れたというよりは中で切れてる感じなので表面上見ただけではわからないです。
始めてみたときはびっくりして受診しましたが、中で切れただけだろうとのことでした💦
-
なな
真っ赤だとびっくりしちゃいましたね😱
うちは逆に便の回数が多い子なので中が切れちゃったのかもしれないです💦
落ち着くことを願います😣
ありがとうございます!- 9月24日

ぁ♪(´▽`)
4ヶ月頃に同じことありました!
病院に行きましたが出血が糸みたいな赤い鮮血の場合は肛門の中の外からは見えない部分が切れている事がほとんどでもしくは、まだ腸が未熟で腸壁が傷ついて少量の出血をする事もあると言われました💦(完母に多いみたいです)
うちも、母乳もよく飲んで機嫌も良かったので1か月ほど様子見てたら5回ぐらい少量の出血した後ピタッと無くなりました!
-
なな
そうなんですね😱
私も完母なのでそうなのかもしれないです💦
これから落ち着くことを願います😣
ありがとうございます!- 9月24日

みの
うちもありましたよ!
K2シロップ出されました。
ビタミンKが一時的に減る月齢らしいです。
-
なな
ビタミンKですか!😭
どちらの病院でもビタミンの話はなかったので、次あったときは先生に聞いてみようと思います😱
ありがとうございます!- 9月24日
なな
そうなんですね😣
ギョッとしてしまうくらいのが2回も出たのでびっくりしちゃいました😱
おかげさまで安心しました☺️
ありがとうございます!