
コメント

☆バニラ☆
私も妊娠初期から咳が止まらず、振動で赤ちゃんに影響がないか凄く不安でした(*>ω<*)
のど飴舐めまくりましたが効果なく。。。
やっぱり良くないと言われ、産婦人科から薬を4種類必ず飲むようにと出されました。
大丈夫と言われても妊娠中の薬って少し不安なんですよね(*>ω<*)
先生が言うには悪化する方が大変だからって言われました。
私は喘息もちなんですが、喘息もちだと妊婦で発作が起きると大変だから早めに対処した方がいいそうです^_^

退会ユーザー
はちみつは効果あるみたいですよ!
温かい紅茶にまぜて飲んだり♪
あと、私は緑茶でうがいしてました!
-
Rimam❤︎⍤⃝
はちみつですか?!( ´•౪•`)
よさそうですね♡
してみます!
うがいもしてなかったので
して対策します!
ありがとうございます(╥ω╥`)♡- 12月25日

na23
初めまして!
大丈夫ですか?
私も先週からずっと咳がひどくて、夜も眠れない日が続いてました。
はちみつ入りのルイボスティーを飲んだり、ショウガ湯を飲んだら少しだけ楽になりました。
でも全然治らなかったので、結局産婦人科に行き、薬を処方していただきました。
咳をしすぎるとお腹が張るので、頓服で張り止めも出してくれますよ!
早く良くなることを祈ってます。
お大事にしてください。
-
Rimam❤︎⍤⃝
大丈夫です♡
やっぱり はちみつや 温かい飲み物がいいんですね‿̑̈♪
やってみます!( ˙ỏ˙ )- 12月25日

せなくろ
私の通っている病院は、基本薬を出してくれないので、手洗いうがいはきっちりとして、緑茶でうがいを積極的にしてねと先生に言われた事があります!あとは飴をなめて唾液を出して喉潤したり、普段より厚着したりがいいと思いますよ☺️
辛いし赤ちゃんの事で不安でしょうが早く良くなるといいですね!
-
Rimam❤︎⍤⃝
そうですよね!できる対策は
したいとおもいます♡
緑茶でうがい
他の方も言ってくれて
気になったのでぜひ試したいです!
ありがとうございます♡- 12月25日
Rimam❤︎⍤⃝
喘息もってたら余計大変ですね(╥ω╥`)
のど飴ばかり食べてますが
なんか全くですよね( •́ _ก̀ )
いろいろできる対策してもダメなら
年末年始で病院休みになる前に
行ってみます!