※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pekipekky
子育て・グッズ

縦揺れで赤ちゃんを寝かせる方法と時間について教えてください。

縦だきしながらの寝かしつけ、どんな揺れかた?どんな感じで寝かしつけますか??

差し障りなければ、赤ちゃんが寝つくまでの時間も教えて下さい。

コメント

LaLa♡

背中やお尻をトントンしながら、横に揺れたり、かかとの上げ下げしたり、足痩せしないかなー?と思いながらやってます。
5分くらいのときもあれば、楽しくなっちゃってぜんぜん寝ない時もあります(>_<)
縦揺れの方が好きみたいですが、腕と膝に負担が、、、。

  • pekipekky

    pekipekky

    すぐ寝ついてくれるときもあるけど、ずっとお目目パッチリの時もありますょね(*^-^*)

    ウチのベビも縦揺れの方が好きみたいです♪

    • 12月28日
ハルヒママ

ちょっと膝を曲げる軽いスクワットみたいな縦揺れでした(*^_^*)
そう長い時間はかからず長くても10分くらいだったかな?
スクワットみたいな動きが運動をあまりしてこなかった私には死ぬほど辛くて早く寝てくれないと私の身が保たなかったです(>人<;)

  • pekipekky

    pekipekky

    スクワット、かなり太ももにきますよね(>.<)y-~
    やった後、パンパンにはってます(笑)
    いつも100回を目標に頑張り、それでも寝てくれないときは諦めて遊んじゃいます(^_^;)))

    • 12月28日
narunva

大きい横揺れしながらの細かい縦揺れです。プラスお尻あたりポンポンしてます。歌ったりオルゴールかけたりして10分くらいで寝ます(^-^)

  • pekipekky

    pekipekky

    いつも縦揺ればかりなので
    横揺れ&縦揺れ、両方でのユラユラやってみた事ないです(>.<)y-~
    ウチのベビちゃんにもぜひ試してみたいと思います(*^O^*)

    ありがとうございます♪

    • 12月28日
miiiiiii

うちは部屋の中をひたすら歩く、横にユラユラ、1番効果的だったのはスクワットです!それもゆっくりでないとダメだったので、膝の負担がヤバかったです>_<
10分くらいのときもあれば、もーっとかかることもありました(-。-;

空&陽向~SORA &hinata~ママ

子守唄『ねんねころり』を歌いながら、ミルクを飲ませて、ゆっくりタオルなどで巻いて、横にゆっくり揺らしてます。

その後は、添い寝して背中と腰の間をトントンして20分~30分くらいで寝ます!