※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

1歳を過ぎてから急におっぱいを欲しがるようになり、離乳食の摂取量が減っています。同じ経験をした方はいますか?おっぱいの回数は減るのでしょうか。

1歳を過ぎてから急におっぱい星人になりました。それまでは寝る前と朝起きた時の2回だったのが、今は7〜8回あげています。体重の増えなど成長面は問題ないですが離乳食を食べる量は減ってしまいました。
同じようにおっぱいの回数が増えた方はいらっしゃいますか?いずれ減ってくるのでしょうか。

コメント

いちご🍓いちご

うちもです😭
新生児並に欲しがります🌀
うちは離乳食もたくさん食べているんですが…💦
減る気がしません😱😱😱

答えにはなってなくてすみません💦💦

  • あき

    あき


    お返事ありがとうございます❗️
    ほんと減る気がしませんよね笑 なんならもっと増えるんじゃないかと心配です😰

    ちなみにもう歩いていますか?

    • 9月24日
  • いちご🍓いちご

    いちご🍓いちご

    ですよねー😫
    出掛けてる時は欲しがりませんが、家にいるとすぐTシャツを引っ張られます💦💦

    歩いてます‼️
    なので余計に来ます😭

    • 9月24日
  • あき

    あき


    うちも家でだけ欲しがる感じです^^;
    何かの記事で歩くようになったら授乳が減るような事を書いてあったので期待してたんですが、歩けるようになって余計にくるんですね笑
    いつまで続くんですかね〜

    • 9月24日
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

うちも、元々離乳食食べないさんではありますが、一歳1ヶ月すぎてもまだまだおっぱい星人です。
夜間断乳も11ヶ月の頃成功してたのに、歩けるようになって以来夜泣きがひどくなり、夜間授乳再開せざるをえなくなりましたし(母仕事再開したので、パイなし寝かしつけはもう体が持たず🤣)
保育所行ってない日は特にパイくれ攻撃がすごく、事あるごとに「パイパイー」と言いながら歩いて寄ってきて、服をめくって右側のブラジャーを指でつついて、要求してきます。

卒乳、いつになるやら、、、

  • あき

    あき

    お返事をありがとうございます‼️
    歩けるようになってから夜泣き酷くなる事もあるんですね〜
    断乳は考えておらず卒乳を目指していましたが、ここ最近のおっぱい攻撃に参ってしまいまして…
    せめてもう少し回数減ってくれないかなって思っています(-_-;)

    • 9月24日