
最近離乳食が食べられず、野菜を食べない1歳の子どもについて相談です。お粥は好きだけど野菜を食べない。色々試しても食べない状況。どうすればいいでしょうか。
どうしたらいいでしょうか💦
最近離乳食を食べてくれません😣
初めてから1ヶ月ちょっと経ちました!
まだ1回食なんですが最近野菜を食べなくなってしまい2回食に進めず😣
お粥は好きみたいでお粥のみだと完食します。
野菜は前までぺろっと食べてくれていたのですが最近はおえっとなり口に入れたものは全部出してしまいます…
作り方は変えてません
お粥に混ぜてみても食べないし、
ミルクと混ぜてみても、出汁でも、とろみを付けてもダメでした。
どうしたらいいでしょうか😭
現状お粥のみしか食べてくれないです…
- いちごみるく(7歳)
コメント

❥k-mama❥
うちもある日突然食べなかったり、味付け、食感など変えても全く食べなかったりいろんな日ありました(*´-`)
ミルクか母乳で栄養はとれてるのでそんなに気にしなくても大丈夫と思います(*´-`)
また食べるようになります✌️
いちごみるく
食べない日はいつも通りの量を作ってましたか?
2回食にするのは食べるようになるまで待ったらいいのでしょうか?😅
❥k-mama❥
うちは6ヶ月から離乳食始めて食べてくれるようになったのが9ヶ月頃からなんです😁
食べない日でも作ってはいましたねー(*´-`)
食べてくれるようになった頃にはもー3回食くらいの時期だったので2回に慣れてからすぐ3回食にしました。
お子さんのタイミングでいいと思います(*´-`)