子育て・グッズ 離乳食のお弁当のアイディアを教えてください。手づかみはまだしていないので、スプーンで食べられるものがいいです。保育園では固めのものも食べているようですが、家ではまだひき肉やスティック状の野菜が難しいです。 離乳食弁当の知恵を貸して下さい💦 もうすぐ離乳食のお弁当を持っていかなければいけないのですが、まだ手づかみなどはしていません💦 スプーンで食べれるお弁当の案があったら教えて下さい😊 保育園では、けっこう固めの物も食べているようですが家ではお肉はまだひき肉だったり、野菜もスティック状は食べてくれません💦 最終更新:2018年9月24日 お気に入り 離乳食 保育園 お弁当 肉 野菜 スプーン you(7歳) コメント ぴっぴ 何食べてくれます? それ入れてあげればいいんですよぉ☺️ 9月24日 you けっこう緩めに煮たものにとろみを付けているんですが、これをお弁当に入れるのかな?💦とちょっと躊躇しています😅 9月24日 ぴっぴ お母さんが食べさせるんですよね? 違うのかな? あまり柔らかくしないで、それをお弁当にいれてとろみを上からかけてあげるでいいと思います💡 あとはひと口おにぎりとデザートでオッケー❣️ 9月24日 おすすめのママリまとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
you
けっこう緩めに煮たものにとろみを付けているんですが、これをお弁当に入れるのかな?💦とちょっと躊躇しています😅
ぴっぴ
お母さんが食べさせるんですよね?
違うのかな?
あまり柔らかくしないで、それをお弁当にいれてとろみを上からかけてあげるでいいと思います💡
あとはひと口おにぎりとデザートでオッケー❣️