![asi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルゴアダプトクールエアを使うと、2ヶ月の娘が泣いてしまいます。縦抱きに慣れていないのか、泣いてしまうようです。同じ経験をした方いますか?
エルゴアダプトクールエアを買ったのですが
装着すると、ギャン泣きします 😂!!!
昨日でちょうど生後2ヶ月の娘です。
装着後、お尻あたりをポンポンしながら
少し揺らしてあげると落ち着くのですが
しばらくすると声が枯れるように泣きます。笑
生まれてから横抱きしかしてこなかったので
機嫌悪い時に縦抱きをすると
泣いちゃうのですが....
抱っこ紐が嫌と言うよりは
慣れてない縦抱きに驚いているのでしょうか?
同じような方いらっしゃいますか(´;ω;`)?
- asi(3歳6ヶ月, 6歳)
![ミルク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルク
うちも、首が座るまでは縦抱きが嫌がるので抱っこ紐使えず、でした。今は横抱きが落ちつくのかもですよ?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も全く同じ抱っこ紐を購入しました!
もうすぐ生後3ヶ月になる息子が、2ヶ月半くらいの時に初めて装着してみたんですけどギャン泣きでした!
一昨日、機嫌のいい時に装着すると普通でしたが😣
私も抱っこ紐に慣れていないので、装着することに敬遠しちゃってます😓
いくら首すわる前から使えると言っても、首すわってない本人からすると居心地悪いんですかね🤨💦
![\( ・ω・)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
\( ・ω・)/
うちははじめて2ヶ月の時に使いましたがやっぱり泣きました!
慣れない抱っこの仕方だからかな?近所のお散歩10分くらいから慣らしていきました✨
あとはきつくないか、抱っこで暑い、などあるかもしれません💦
-
asi
アカチャンホンポでも、多分泣きますって言われたんですけど...やっぱり泣いちゃいますよね😭!少し安心しました😭!
どのくらいで、慣れてきてくれましたか?(`・ω・´)- 9月24日
-
\( ・ω・)/
1週間くらい頻繁にお出かけして慣らしていきましたがうちはわりとすぐ慣れてくれて次第に泣かなくなりました!
装着に慣れないとそれを察して?家で抱っこ紐にいれようとしてるときに泣かれることもあったのでお互いの慣れは大事かもしれません💦
大泣きされると心折れますよね😭- 9月24日
-
asi
こっちの緊張感伝わってるな〜〜ってすごく感じます!笑
わたしも少しずつ慣らしていこうと思います😭♡
ちなみに装着するときは、
立ち膝?で抱っこ紐に赤ちゃん入れてましたか??😭
それとも高めの台に寝かせて、立ったまま装着していましたか?😭- 9月24日
-
\( ・ω・)/
緊張感伝わってるのかほんとにすぐ泣かれました😅説明書読んで理解するのが難しかったのでYouTubeみて付け方勉強しました(笑)
うちはベビー布団に寝かせた状態で私が隣で腰ベルト付けて支度してから抱っこしてました!旦那がいる日は反って立った状態の私の胸にぺたんとくっつけてもらう感じで装着してました!
首が座ると立ったまま楽に付けられるんですけどね💦
まだ怖いですよね😭- 9月24日
-
asi
ありがとうございます😭♡
わたしも動画で勉強したいと思います\( 'ω')/!
まだ、1人の時装着すると
客観的に赤ちゃんが苦しそうか、そうじゃないかの判断が出来なくて困ります😂😭- 9月25日
![みそしる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みそしる
エルゴはなぜか最初みんな手こずるんですよね。笑
腰のベルトの位置を結構高くした方が抱きやすいですよ!
あと、一応新生児から使えますがやっぱりある程度体が大きくなってからの方が本人も居心地良さそうでした!
うちの子は5kgに達するくらい(1ヶ月ちょいすぎ)までは嫌がってそれまではベビービョルンのミニ使ってました💦
-
asi
皆さん通る道なんですね..,😂!笑
ベルト位置迷子になってたので、明日早速あげて装着練習してみます!- 9月24日
コメント