
今夜は離乳食と授乳のタイミングが近いので、赤ちゃんがあまり飲まない可能性があります。寝る時間を少し遅くするのはいかがでしょうか?徐々にペースを変えていくつもりですが、目安の時間を決めたいです。
今日から3回食にしようと思います!
これまでは、
6時 起床して授乳
10時 離乳食と授乳
12時 授乳
15時 離乳食と授乳
19時 授乳して就寝
夜は2回ほど起きて授乳
でした。
それを、
6時 起床して離乳食と授乳
10時 授乳
12時 離乳食と授乳
15時 授乳
18時 離乳食と授乳
19時半ごろ 授乳して就寝
にしようと思いますが、どうでしょう?
今夜間断乳2日目で、最後の授乳が離乳食と近いから、あまり飲まないですかね?もう少し寝るのが遅い方がいいのでしょうか💦
赤ちゃんのペースで徐々にとは思ってますが、一応目安の時間を決めたくて💦
- ママリ(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はる
お風呂はいつですか?
うちは20時頃お風呂で20時半頃に最後の授乳して就寝でした!
ママリ
7時ごろ入れようかなと思ってました!
はる
そうなんですね!朝まで寝ますか?
ママリ
2回くらい起きるので夜間断乳真っ最中です💦
はる
そうなんですね(^^;;
もう少し寝る時間遅くしたら起きるの1回に減るかもです!
ママリ
ですね✦ฺ頑張ります!ありがとうございます😊