
生後1ヶ月の女の子がミルクを飲んだ後に多く吐いて心配。吐く回数が増えたが、助産師は大丈夫と言う。ミルクは多めに飲むことも。受診が必要か悩んでいる。
現在明日で生後1ヶ月の女の子を育てています。
産まれた時が3420gで12月22日に早めの1ヶ月検診で
4315gまで増えていました。
1ヶ月検診後毎回ミルクを飲んだあと結構な量を吐きます。多い時3回〜4回ほど。それまでは、ダラーって感じに吐いたりとか、時にげぼっと多めにはいていたのですが、いまみたいに3回とか4回も吐いていなかったので、特に心配はしていませんでした。
ゲップも出してますし、助産師からはこの子大きめだから、140ccくらいまで飲ませちゃって平気よ。といわれたのですが、よく吐くので多いのかな?とも思います。
しかも飲んだあともまだ足りないと泣いていることもあります。どーしたらいいかわかりません。
病院に受診したほうがいいんですかね?
ちなみに、ミルクは1日目6回から7回です。
同じような方いますか?
心配で、あまりにも一回に吐く量が多いので、、
ちなみに噴水のようには吐きません。
- ayk♥︎(9歳)
コメント

☆まめお☆
私の子どもと似ています!
うちの子もミルク140を与えていて、飲み終わると吐いて泣いていました(´`:)
混合でミルクを1日1~2回だけ与えていて乳腺炎になり近所の助産院へ行っています(´・_・`)
結論から言うと飲み過ぎです^^;
飲み過ぎで吐く→気持ち悪い→泣く
って状態だと思います
ゲップが出ていても30分から1時間は縦抱きすると良いですよ!(^^)!
縦抱きしても1~2時間後に吐くようなら飲みすぎです(>_<)
私は産後うつから授乳が難しく(やす気が出ない)どうしてもミルクに頼る時は最大でも80で充分だと言われました(>_<)
ミルクは与えたら与えただけ飲むので多すぎても飲むんですって!
ミルクの量を減らして様子を見ると良いですよ(^-^)

あ-ちゃん❀
うちの子が今まさにそうです!
月曜に助産師さんに相談に行こうかと思ってる所です(>_<)
吐いた後にまた欲しがるのも同じです!!
吐きすぎで洗濯の回数が凄いです(^_^;)
なので我が家は、飲ませてる途中で一度中断してゲップを出させてからまた飲ませたり、半分の量を1時間半〜2時間おきに飲ませたりしてます。
aykさんの赤ちゃんは1日何回くらいうんちしますか?
うちは1日1回しかしないので(1回出ない事も…)お腹がパンパンになってくると必ず吐きます(T_T)
うんち出た後は吐かない事が多いです!
-
ayk♥︎
お返事おそくなりすみません!
同じなんですね!
本当心配ですよね('・_・`)
とりあえず、うちの子はげっぷを
させて、すこしの間縦抱きしてるとこの前よりは吐く量も少なくなってきました!- 12月27日
ayk♥︎
そうなんですね!
やっぱり吐くと心配ですよね!
うちの子は吐くくせに、泣いてもっと欲しがるんです('・_・`)まめおさんのお子さんもそういう時ありますか?
☆まめお☆
うちの子も泣きますよ!
平気で30分から1時間(´`:)
指しゃぶりもするので足りないのかと心配になりますが、正しい量が飲めているので余計には与えていません(>_<)
うちの子は余計に与えると吐く量が増えて大変になってしまいます^^;
うちの息子は成長が早くまだ2ヶ月前ですが、ほぼ首が座っているので授乳したら、おんぶ紐でおんぶさせて泣かせておきます(´・_・`)