
コメント

branch
私も一度健診のとき4+だったことがあります。
継続して高い場合は妊婦糖尿病の可能性がありますが、次回の健診で高くなければ大丈夫ですよ。
食事の内容等ですぐ尿糖出ちゃいますから。ちなみに私は前日に職場でおやつを食べたのが原因でした^^;
branch
私も一度健診のとき4+だったことがあります。
継続して高い場合は妊婦糖尿病の可能性がありますが、次回の健診で高くなければ大丈夫ですよ。
食事の内容等ですぐ尿糖出ちゃいますから。ちなみに私は前日に職場でおやつを食べたのが原因でした^^;
「母子手帳」に関する質問
2人目妊娠中9週です! 今日、ミディアムレアのステーキ食べてしまい、トキソプラズマが心配になってきてしまいました。 2人目の妊娠でつわりも酷くなく、気が緩んでしまったのかもしれません💦 自分で焼いたものですが…
よく子供の問診票で出産時の異常の有無みたいな項目ありますが、母子手帳に出生時またはその後の異常という欄がありに丸してあって、新生児黄疸とかかれています。 この場合、問診票には有に丸した方がいいんでしょうか…
初めて母子手帳の手続きをしにいきます。 10/14卒院予定、10/18産院 初診なんですが、 初診前に母子手帳を受け取った方がいいでしょうか? 母子手帳受け取りに行く際、説明含めてどのぐらい時間がかかりましたでしょうか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
2児mama@しおりん
そうだったんですね(つд;*)
気を付けてみます!
ありがとうございました(^^)