
基礎体温を測る際、家族の寝相で体温計が届かないことがあります。体を動かして取るのは影響がない範囲で大丈夫でしょうか?どうしているか教えてください。
カテ違いでしたらすみません。
妊活のため基礎体温を出来るだけ付けているのですが
家族全員、寝相が悪く、
時々、体温計に手が届きません😭
少し動いて届くくらいであれば
寝返りと二度寝を繰り返して近づいて行き
どうにか取ってます。
ですが、それでも取れない時があります。
体温計を取るために動くの、どこまでなら
影響がないのでしょうか??
みなさんは届かない時どうしてますか?
- のんた(1歳2ヶ月, 4歳10ヶ月, 11歳)
コメント

はな
届かない時点でアウトでは?
枕元に置くとかしないとまともに測れませんよ。

007
私もよくモゾモゾしちゃいます😭
起き上がらず、寝返り1回、手をモゾモゾ位なら許容範囲に入れちゃってます!
-
のんた
同じです🤣
毎日同じくらい動いてるなら
毎日同じくらい体温が変わらないかなーとか思っちゃいます💦- 9月24日

なやら
届かないほどの寝相😂💦
うーん、ポケットに入れるとかどうですか?
寝返りとかでも影響はあるかなと思います。
-
のんた
そうなんです😭
まくらの下に入れてても
起きたときにはベッドの下に落ちてたり、子供がその上で寝ていたり😅
ポケット💡
なるほど🤔
確か冬のパジャマには
ポケットあったと思うので試してみます🙋♀️✨- 9月24日

ゆん◡̈𓇼₊ₒ⁺
私は自分の枕の下に入れてました!
枕も吹っ飛ぶぐらい
寝相悪いですか?
基本的に動いてしまったら
無効だと思います💦
-
のんた
枕の下でも落としたりしてます😭
さらに子供と旦那が私に巻きついている時もあり、身動き取れない日もあって😵
測る前に話しても無効ですか?💦- 9月24日
のんた
😭😭😭
枕元に置いてますが
なぜか起きると私は足元で寝ていたりします😭