
10ヶ月の娘におにぎりを食べさせたい。冷凍した軟飯をチンして具を混ぜて試してみたい。ベビーフードを食べない娘に困っている。他の方も同じ経験ありますか?
おはようございます!
10ヶ月の女の子を育てています。パンやおやきが上手く食べられるようになったので、主食をお粥から1口おにぎりに変えてみようと思っています😊
みなさんは、軟飯をまとめて作って冷凍して、食べる前にチンしておにぎりにしていますか?
また、具や何かを混ぜ込んだりしていますか?味付け海苔はまだ早いですよね…🤔オススメのレシピがあれば参考にさせていただきたいです!
もう1つ、今までベビーフードを何度かあげたことがあるのですが、かなりの確率で「オエッ」となります💧同じような方いらっしゃいますか?暑い日は手作りご飯を持ち歩くのは怖いし、ベビーフードは嫌がるのでなかなか遠出ができず困っています😭
- saya(7歳)
コメント

COCORO
9か月からおにぎりしてます。
刻み海苔だったらおにぎり食べやすいですよ🍙
きな粉 青のり 鰹節 赤ちゃん用ふりかけ シャケとか?
おやきはどーですか?
小松菜のみじん切りとジャコ合わせると美味しいですよ♡
味付け海苔は濃い過ぎますので
焼き海苔がいーかな?と思います!
ベビーフード柔らか過ぎてオエオエかも?です。茹でた野菜に🥦あんかけみたいにしたら食べませんかね??
ベビーフードほとんど具ないし
我が子は柔らかすぎて9ヶ月頃から毎回手作りしか食べなくなりました!

saya
コメントありがとうございます!なるほど、刻み海苔ですね✨噛みちぎらなくていいから食べやすそうです😄
じゃこは大好きなので、おやきも挑戦してみます!小松菜も入ると栄養たっぷりですね。
なるほど、ベビーフードは柔らかすぎるのもオエ〜の原因かもしれないんですね。野菜にかける方法は思いつきませんでした😳さっそく試してみたいと思います💕
いろいろとありがとうございます‼︎
saya
コメントする欄を間違えてしまいました・笑
とても参考になりました。ありがとうございます✨