![ゆきまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんが母乳の問題で悩んでいます。乳頭が小さくて吸いにくいため、ニップルを使って授乳していますが、母乳の出が少ないようです。おっぱいを吸いやすくする方法や、赤ちゃんの授乳タイミングについて相談しています。
母乳について。
昨日でちょうど生後1ヶ月になります。
退院3.7kg程です。
生まれてすぐ、帝王切開時の呼吸器障害とかで
NICUに赤ちゃんが運ばれたので
ミルク寄りの混合で育てられました。
産後三日目から搾乳器で3時間おきに搾乳、
夜中は寝ちゃうことが多いですが(;_;)
今は一度に25ml-40ml程とれてます。
昨日退院しました。
わたしの乳頭が小さめ短めでくわえにくいそうで、
ニップルをつけて直母させてますが、
おっぱいの出も良くなく、先程片乳5分5分
くわえさせて吸わせたのですが、
足りないだろうと思って100ml冷凍してた母乳を
与えたら全部飲みました😭吐いたりもしてません。
吸わせやすいおっぱいにするには
どうしたらいいのでしょうか。。
母乳の量が増えれば吸いやすくなるんですかね?
現在缶ミルク100ml飲んでから3時間程立ちました。
赤ちゃんずっと寝てますが、起こしてミルクを上げた方がいいのでしょうか。
- ゆきまる(6歳)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
母乳の量が増えるとおっぱいが膨れるのですいずらいとおもいます。。🤢
乳首つまんで伸ばすをおふろのときなどにやるといいかもです!
起きるまで待つでも大丈夫だと思います😋
![ちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょん
お風呂の中で乳首とおっぱい両方マッサージしましょう!あったかくしてマッサージすると良かったです!
私もニップルつけてました(´・ω・`)!
途中から徐々に直で吸えるようになりました!
母乳外来いくと乳腺潰してもらえるので出やすくなるみたいです!
1ヶ月だから、先生から体重増やしてと言われてない限り寝かせといて大丈夫ですよ🙆♀️
![h.mama❥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h.mama❥
とにかく吸わせること!ですよ❥
そうすれば
形や出も変わってきます😊
起きたらでいいと思います❥
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
私も乳首が短めで浅飲みになっちゃって乳首に傷がついたのでニップル使ってましたが、傷が治って直接吸わせて行くにつれて吸いやすい形になってくれましたよ( ´∀`)
私の場合、前回の母乳が23時で未だにぐっすりですが自ら起きてくれるまで様子見て、4時間経っても起きないようだったら起こして飲ませます!
![COCO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCO
退院おめでとうございます♡
私も産後1ヶ月経ったばかりです◡̈
初日からずっと直母+粉ミルクの混合で、最初は母乳も少なくてうまく授乳できずミルクメインでしたが、だんだん赤ちゃんに吸う力がついてきてよく飲んでくれるようになったので、ゆきまるさんのベビちゃんもそのうち慣れてくれると思いますよ👼💛
最近は、授乳+ミルク100ml飲んで3〜5時間寝てます。あまり長時間だと起こして授乳してますが、きちんと3時間授乳を守ってた頃より、起きるまで寝かせた方が機嫌がいいみたいです💫
![みさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさき
私は産院で授乳前に2,3分ほど乳頭マッサージしてあげた方が乳首が柔らかくなって飲みやすいよと教えて頂きました♪
吸いなれるまではそうしてあげてました😀さすがに2,3分はめんどくさくてできませんでしたが(笑)でも数十秒程度は😅
今ではもう乳首もふにゃんふにゃんです(笑)
![そよかか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そよかか
ご出産おめでとうございます!
そして退院も✨
私の体験談ですが、産まれる前まで乳頭マッサージしてましたが甘かったんだと産後に理解しました😥
というのは、母乳外来でマッサージしてもらったら乳首が伸びるしふにゃふにゃだしおっぱいもふわふわになりまして!
赤ちゃんが吸いやすい乳首ってこんなにふにゃふにゃで柔らかくないとダメだったんだーなんて思いました😂💦
なので1度母乳外来などでマッサージしてもらったり相談してみてもいいかと思います✨
お母さん自身もきっとお疲れですし、お話聞いてもらえるだけで安心できますよ😊💓
![ぽるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽるる
私も吸わせにくい乳首で同じように悩みました!最初は乳首も切れて痛いしで授乳が辛かったのですが、根気強く吸わせてると、やはり乳首が強くなるし、よく伸びるようになるしで、勝手に吸いやすい乳首になります☺️🙌
![みお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みお
私もかなり咥えにくい乳首で切れまくって大変でしたが、ニップルつけても痛くて、もういい!と思って直接飲ませてたら咥えれるようになり量も出るようになりました!
とにかく出なくても吸わせてたらすぐに出るようになります😊
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
わたしも片方だけ乳首が短く、ニップル使っていましたが、1ヶ月前後の時には、乳首の形も変わってきて、直母で飲ませられるようになりました✨
とにかく乳首が柔らかくなるまでマッサージをしてから母乳をあげていたのと、お風呂でもマッサージ、出産したら病院の母乳外来には二回いきました☺️
あとは吸ってもらうのが一番なので、根気強く頑張って吸ってもらっていました💦
コメント