※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トト
子育て・グッズ

母乳を戻す方法についての相談です。おっぱいが出なくなった場合、復活させる方法はあるでしょうか?息子がおっぱいを嫌がり、ミルクに頼っていた結果、出が悪くなってしまいました。再び出す方法はあるでしょうか?

母乳を戻す方法

一度出なくなったおっぱいを復活させるってムリでしょうか?

元々出が悪いおっぱいです。息子がおっぱいを嫌がり、哺乳瓶でグイグイ飲むのが好きなので、しばらくミルクに頼っていました。

そしたら、やはり出なくなってしまいました...。

そのおっぱいをまた少しでも出す方法ってあるのでしょうか?
もう出なくなったら終わりですか?😭

コメント

雷注意

体質によるところも大きいと思いますよ💦
私もやはり出が悪く、3ヶ月から桶谷式に通いましたが、4ヶ月で枯れました…

マッサージに通うのもアリかとは思いますが、ミルクはミルクで楽ですよ♡
出ない出ないって悩まなくてもいいし、飲んだ量がはっきり分かるので私は完ミにしてかなりストレス減りました!

  • トト

    トト

    やはり母乳外来通っても、体質によってはそうなることもあるんですね💦私もそうです。
    確かにミルクは楽ですよね。かなりノンストレスです😅母乳に対して未練が出てきてしまい...。
    この際スパッとやめるならやめる、マッサージに行くなら行くで、決めた方が楽なんだろうな、と思いました。

    ありがとうございます☺️

    • 9月24日
ぴー

赤ちゃんに吸ってもらうことが、母乳の分泌を増やすには1番ですね☺️
もちろんマッサージや食事に気をつけることも効果はあります☺️✨
グイグイのむのが好きなお子さんだったら、母乳が出るようになっても、グイグイ飲めるほどは、増えない可能性が高い気がします😂
直母で嫌がられたり、泣かれたりを覚悟の上で、混合にもっていく感じですかね😂💭
うちが実際にそうで、搾乳をあげたりもしてましたが、結局母乳も出なくなり、完ミになりました😂
でも出ないと分かっていても、母乳をあげたい気持ちすごくわかります😂
少しでもうまくいくことをお祈りしています🙇🏼‍♀️💓

  • トト

    トト

    うー✨ありがとうございます❣️共感していただいて、何かすごく嬉しいです😭

    詳しく色々教えてくださり、ありがとうございます。
    少しトライしてみて、もう赤ちゃんがムリ!って感じなら潔くやめようと思います。

    • 9月24日