※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいか
ココロ・悩み

旦那と喧嘩していない時でも、離婚を考えることがあります。シングルマザーになる覚悟ができず、悩んでいます。離婚を決意するタイミングについて相談したいです。

旦那と喧嘩していないときでも
ふとした時に離婚を考えてしまいます。
離婚を考えてしまう原因いろいろありました。
本当に無理だと離れてしまいたい。とその時は思い、
シングルマザーについて
いろいろ調べたりして、覚悟を決めるのですが、
やはり、、、と迷って離婚せず頑張ろうと
決めたり→でもまた離婚したいと(喧嘩していないときでも)思うのを何度も
繰り返していて疲れました(*_*)
実際シングルマザーになる覚悟も
できていないのだと思います。不安しかないです。
仕事したとしても 2人をこれから一人で
育てていかなくてはならなくて、
実家には頼れず完全に一人でやっていかなくては
いけません。子どものことを考えると離婚しないほうが
裕福な生活を送れると思うので
私が我慢したらいいだけなのですが、ふとした時に
離婚した後の3人で
生活した時の事を考えてしまいます。
金銭面以外は3人で楽しく生活していることしか思い浮かなばないですが。

誰にも相談できず悩んでばかり
いても仕方ないのですが、シングルマザーのかた
離婚を決意した時ってどんな時ですか?
差し支えなければ教えてください!

コメント

なな

妊娠中の私の容姿に関する心無い悪口に耐え、殺すなどの暴言にも耐え、産後も生活費を貰えなくても自分の育休のお金でなんとかやりくりし、我慢していました。でも子供の夜泣きに本気でキレた瞬間、ようやく離婚を決意しました。
子供に愛情が無い、これが離婚の決め手ですかね!

  • あいか

    あいか


    それは離婚して正解ですね(*_*)
    耐えれたのはすごいです、、
    子どもに愛情がない、、、
    それはもう子どものためでもなんでもないですよね、、(*_*)
    私の場合私と旦那の問題なので
    そこに子どもを巻き込んでいいのか
    とか考えれば考えるほど正解がわからなくなって(*_*)
    回答ありがとうございます!!

    • 9月24日
ぽんぽん

私は実家にも頼らず養育費もなく
貯金もない状態でシングルマザー
してましたが、子どもが1人って
こととまだ小さかったってことも
ありますが、だいぶ裕福に贅沢な
生活してました😊
不安よりも元旦那といるストレスの
方が大きかったので離婚のときは
悩みも不安もなかったです。
離婚できる喜びしかなかったです😊
息子と2人の生活は精神面も金銭面も
楽になってストレスフリーの生活で
息子と楽しく幸せな生活してました☺️💓

  • あいか

    あいか


    すごいです(*_*)裕福に贅沢な生活、、
    我が子にもさせてあげれる自信があればなあ、、、尊敬します、、、悩んでても行動しないとなにも始まらないですもんね。。今はまだ大丈夫だけど、ほんとに限界来た時にはなにも考えずスパッと別れられるのかもしれないですね、、今はまだ不安を超えていないのかもしれません。

    それから今は再婚なさったのですかね??
    おめでとうございます!😌


    回答ありがとうございます!!

    • 9月24日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    児童扶養手当と子ども手当で生活
    してました☺️
    仕事は限度額超えると減免されて
    しまうので限度額を超えないように
    ゆるーくコンビで働いてました😊
    母子家庭で保育料も無料だし、
    病院も母子医療で無料だし、
    家賃や光熱費、食費などの
    生活費にしかお金がかからなかった
    のもあると思いますが🤣

    それから出会いがあり再婚しました😆
    けど、たまに息子と2人の生活が
    楽しかったなーって思うことも
    あります😛

    • 9月24日
抹茶

私も同じように思って離婚できないでいます…私の場合は主人は子供のことは大好きで可愛がってくれるので、尚更私が我慢できないからという理由で離婚してもいいのだろうかと迷ってしまいます…
回答にならずすみません、、

  • あいか

    あいか


    うちもそうです。
    旦那に離婚を切り出すと子ども達に会えなくなるのでそれだけが嫌で離婚はしたくないと言われてます、、。
    子どものためだと割り切ってもう一緒にいれたらいいんですけど、ふとした瞬間に 考えてしまって、考えても仕方ないのに😂
    私一人だと今すぐにでも離婚してどうにでもできるのに子どものことを考えれば考えるほど 正解がわからないですよね、。
    回答ありがとうございます😓
    無理なさらず頑張りましょう(*_*)

    • 9月24日