※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん太
子育て・グッズ

子育てで上の子優先にするべきか悩んでいます。上の子を過度に甘やかすと逆効果になるのでは?下の子も大切にしつつ、上の子にもルールを教えるべきか。皆さんはどうしていますか?

二人育児です。
こう行った子育て相談や本など、
とにかく上の子優先に!と言われていますが、
そんなに上の子優先にした方がいいのでしょうか?
イヤイヤ期もあって、よく怒ったり泣いたり激しい息子ですが、
こっちもいつも上の子優先、神様のような常に優しい対応もできずにいます。
下の子が泣いていても放置して上の子をとか、下の子にいたずらしても優しく伝えたり受け止めるとかありますが、
私は少々疑問に思います。
そんなに上の子に気を使って手厚くしまくって、
上の子は王様気取りというか、自分が常に一番なんだと、逆効果にはならないんでしょうか?
我が家は上の子でも、ダメなものはダメ。
下の子に対して泣かせたりしたら危ないよ、痛いよ、行けないことというのは結構キツく伝えてます、、
幸いメンタルはそんなに弱い子ではないと思っているので
「僕のことは大事じゃないんだ、下の子ばっかり可愛いんだ」とは思っていないと思うのですが、それでも気を使うべきなのでしょうか?
やはり痛いこと、ダメなこと、下の子のも大事ということが上の子にもわかってこそ優しくしていく、受け入れていくんではないかな?と思うのですが皆さんは上の子優先手厚く優しくされてますでしょうか??

コメント

あーちゃん

うちらわりと対等です!
確かに下のがまだ赤ちゃんだから、やさしくしてね。とかは言いますが、
上が遊んでるおもちゃをくちゃくちゃにしたら、めっ!!と言って、違うところに連れて行きますし
上が下をいじわるしたら、怒ります。
おもちゃも仲良く遊べないものは二階に持って行くか、捨てます、、

  • にゃん太

    にゃん太

    確かに下の子にもダメだよってことをしっかり伝えて対等にすればいいのかもしれないですね!
    息子は今の所優しくも意地悪もしてる感じです。
    下がまだあちこち動かないのでおもちゃをとったりはないのですが、これからが心配です(;´༎ຶД༎ຶ`)

    • 9月24日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうすると、上の子も
    あっ、自分だけが怒られてるわけじゃないんだ。って思うみたいで、
    下が悪いことすると、上が怒ってます😭
    それはそれでいいのか分かんないけど‥。上は大好きすぎるのか、下を構いすぎて嫌がられてます😭笑

    • 9月24日
  • にゃん太

    にゃん太

    まだそこまで下の子は悪さはしないんですが、なんでも口に入れる時期なので本来食べるものではないものを口にしてる時に
    「あーお口入れちゃだめだよねぇ」と笑いながら注意?みたいなことをすると
    息子も下の子も注意されてるんだーと思うみたいで「ママ!また食べちゃってるよー!だめだよねー」なんて言ったりしてます。
    そんな感じなんでしょうね!
    平等ってわかれば変にひねくれないですかね!

    • 9月24日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうだと思います。
    嫌いだから怒るわけじゃないんだ!ダメなことだからだ!って思うと思います。
    娘にも三回注意してもやめない時は強めに怒るのですが、
    娘もそれは納得してるみたいで、わりとすんなり聞いてくれます。
    1回目でやめてくれればいいんですけどね‥

    • 9月24日
  • にゃん太

    にゃん太

    上の子だから、下の子だからではなくて、
    ダメなことはダメって一貫してつたえていけばいいですね!
    ありがとうございます😊

    • 9月24日
deleted user

優先=甘やかしではないと思うので、ダメなことや、やってほしくないことは言いますよ☺️
どうしても褒めることより注意することが多くなります💦それでも毎日、大好きなことは伝えるようにしています☺️

  • にゃん太

    にゃん太

    そうですよね!
    確かに甘やかすのは違いますね。
    ただ、下の子が泣いていても少しほっておくとかがなかなか私はできなくて💦
    泣いてるから抱っこしてあげよっかーと対応してしまいます。
    なのでなかなか上の子と思い切りは遊んであげられてないです。

    • 9月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    7ヶ月にもなると、泣き声も大きいでしょうし、抱っこせずにはいられないですよね😅

    葛藤しますね…

    • 9月24日
  • にゃん太

    にゃん太

    そうなんです。
    しかもママじゃないとダメな時期になっていたりで。
    下の子もだいぶ抱っこして!構って!などと感情が出てきたのでどうしても対応してしまいます。

    • 9月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    できるときにしかできないですよね〜💦
    うちも同じです!

    • 9月24日
ひあゆー

うちもにゃん丸さんと全く同じです!
駄目なものは駄目だし、できない時はできないし、下の子優先の時もたくさんあります!
そして下の子に何かしたら叱りますし、そうして兄弟でもお友達でも優しくしなきゃいけん事を教えてます☺︎
もちろんフォローとして手が空けばおいでと言って無駄に抱き締めたり、スキンシップはなるべくとるようにしています♡

  • にゃん太

    にゃん太

    同じ方がいてホッとしました!
    泣かせても放置とか、下の子に何かしてもまずは上の子を受け止めるとかなんかもやっとしてました。
    フォローは大事ですね!
    私はまだまだフォローが足りないと思うのでしっかりフォローしていきたいと思います!

    • 9月24日
ままり

私もママと同じ感じです。おもちゃ投げたりしたりわざと下の子に悪いことするときはしっかり悪いと教えます。
結局子どもの捉え方次第なので、何が正解とかはないと思いますよ。

  • にゃん太

    にゃん太

    子ども自身の性格にもよりますよね。
    本当に正解がないから困りますが、私は間違っているのかな?と気になっていたので、同じように思う方もいらしたことで少し安心しました!
    ありがとうございました😊

    • 9月24日
  • ままり

    ままり

    私も上の子メインで、、っていうのは違う気がして、平等に、と思ってます(^^)

    • 9月24日
  • にゃん太

    にゃん太

    私も特別どちらかが!とかではなく平等がいいなーと思っています⑅◡̈*

    • 9月24日
ママ頑張ってます

私は無理でした!
今でも無理です!
下の子に意地悪したら本気で怒ります
逆に下の子も上の子を叩いたりしたら怒ります
今は平等にやってます

でも下の子がまだ赤ちゃんの時はやっぱり下の子優先になっちゃいます。
下の子が寝てる間上の子にたっぷりギューッてしたり大好きだよっていっぱい伝えてます

今は下の子も言葉が分かるので2人にママは2人とも大好きだよって言ってます

上の子を絶対優先にしてないおかげか少しずつですがしっかりお兄ちゃんしてます
やっぱりまだ子供なので嫌だって時もあるし喧嘩する時もありますが

後は積極的に下の子のお世話をさせてます
お水持ってきてとかオムツとってとかオムツ捨ててなどです

  • にゃん太

    にゃん太

    下の子が大きくなってきたらその子もわかってくるしもっと難しくなりそうですね!
    今はまだそこまでわかってないのですが、ママぢゃなきゃダメな時期になっているので
    どうしても息子は我慢することが多いと思います。
    だからいたずらもしてしまうんだと思うのですが、受け止める。。わかっていてもダメなものはダメと伝えてしまいます💦

    下の子のお手伝いもうちもしてくれているので、そこまで思い詰めたりはしてないのかな?と思ったりしてますが、本当は辛いのかな?と心配になることもあって。。

    • 9月24日
ゆうな

私はしてませんね〜
怒るときは怒りますが、
下の子もだめなことをしたときは上の子の前でだめだよと軽く怒ります。
私の考えでは上も下もない。だめなことをしたときは上でも下でも怒られる。という平等心を学んでくれたらなと考えています。
また多少下の子をかばうことは多いかもしれません。
やはり下の子はまだ0歳児、2歳の兄は興奮して力加減が分からなくなるときがあります。そうゆうときは、下の子をかばってしまいますがダメとは言わず、優しくしてねと言っています。
お兄ちゃんなんだからとは絶対言わないようにしていますし、怒ったぶん褒めることを心がけるようにしてます。
下の子に優しくできたら褒めますし、下の子に冷たくできたら優しくしてねと教えます。だめなことをしたときは怒りますしいいことをしたら分かりやすく褒めます。
抱っこも応じてます。
下の子はおんぶすれば前が空くので保育園の行き帰りにハグをしたりして時間ないなりにスキンシップは取りたいと思っています。

  • にゃん太

    にゃん太

    ダメなことはダメで一貫しやすいのですが、その力加減や悪気がない時の対応が
    ついついダメだよーと言ってしまいがちなので、優しくしてねとか つたえ方を変えようと思いました!
    お兄ちゃんっから!というフレーズは絶対使いたくないですよね!
    単純な息子なので、本当に褒めると良くなるので、私もなるべくたくさん褒めてあげられるようにしたいと思いました!
    ありがとうございます😊

    • 9月24日
いちご みるく

ダメな事はダメ!というのは大事だと思います!
育児本などでいう「上の子優先」も、何でも上の子のことを甘やかして許す、ということではないと思います💦
ただどうしても下の子に目が行きがちで、そういういたづらや下の子に対する意地悪も寂しさからくるものだったりするので、その裏側の気持ちを受け止めてあげましょう、って事だと思います。上の子も自分が愛されてる、必要な存在なんだ、と思えば自然に下の子に愛情がいくと思います✨逆に自分が愛されてると感じなければ優しくなんて出来ません💦それは大人でもそうですが、小さい子は特に顕著なので育児本でも「上の子優先」と言われるんだと思います。

  • にゃん太

    にゃん太

    もちろん甘やかすということではないのはわかってます⑅◡̈*
    裏側の気持ちをどこまで汲み取って受け止めて対応するかで悩んでいます。
    下の子との関わりで、息子は遊んでいるつもりでもそれがびっくりするような怖いこととか危ないことをしてる時があったりすると
    危ないけどわざとじゃないし、でもほっておくとエスカレートするし、とか、
    娘が泣くとわざと自分を抱っこしてーと阻止したりするのをどこまで毎回受け止めようかなぁとかそんな感じのことです。
    本当に愛情を伝えるのは大切ですよね!
    どうしても注意ばかりになってしまうので気をつけていきたいと思います!

    • 9月24日
4kidsmama

うちもそうです!!
下の子ばかり可愛いねー♡お利口だね〜♡ってずっと抱っこして上の子と接する時間が短いとかはダメだと思いますが。
常に上の子優先は違うんじゃ無いかな?と思います。

基本皆平等に、ダメなものはダメ!悪い事したらごめんなさい!これは危ないでしょ?と怒りますよ!

1歳の娘にも悪いことしたらちゃんとごめんなさいさせますし、言い聞かせてます。
1歳なのにとたまに言われたりしますが、1歳でもちゃんと悪いことって分かってますもん。

もちろん愛情もたくさん注いであげる事も大事ですけど(*^^*)

うちの長男は友達にもダメな事はダメ!と言えて、いい事と悪いことがだいぶ分かるようになって、それをちゃんと守ってくれるし、妹達をすごい可愛がってくれてお手伝いしてくれる優しい兄になってくれたので、子育てに正解は無いとは思いますがちゃんと育ってくれて良かったなと思ってます😊

  • にゃん太

    にゃん太

    平等な対応私も心がけていきたいと思います。
    ついつい育児書などの、下の子が泣いていても上の子の気持ちに寄り添いましょう、みたいなフレーズに、
    上の子はいっぱい甘えて抱っこしてきてたのに、下の子はわからないからって放置されがちで愛情不足にならないのかなぁとかも心配だったりしてました。

    優しいお兄ちゃんで素敵ですね♡
    そうなってもらえるよう私も関わっていけたらなーと思ってます。

    • 9月24日
りさ

上の子の気持ちを最優先し、下の子の生活を優先する。
ここに辿り着くまでに色々ありましたが、危険な事はしっかり怒ってます。

魔の2才に赤ちゃん返りが重なると、ただのモンスターです💦
私までめモンスター化してた時期ありました💦

  • にゃん太

    にゃん太

    なるほど!!
    気持ちと生活、それぞれ優先されるところが違うのですね⑅◡̈*

    うちもイヤイヤと赤ちゃん返りが重なりましたが、むしろいっぺんにきてよかったかなーと思ってました笑笑
    本当に自分もモンスターです笑笑

    • 9月24日