※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありすりあ
妊娠・出産

現在、リトドリンの投与量が増えましたが、医師からの動き制限はありません。状況は心配ですか?

現在切迫早産で入院しています。

昨日までは、リトドリン2A/25hだったんですが、今日の検査でリトドリン4a/15hになりました。

今の状況は、まずいのでしょうか?

特に、お医者さんに動きの制限などは、かけられてません。

コメント

coco

2Aの2倍の濃さが4Aなので、流量が減ってますし、体への効果はほぼ同じだと思います。
病院によって方針は違うみたいですが、私も転院した病院では、濃度を日ごとに変えて流量で調整されました。

多分ですが、血管に沢山の量が流れると漏れやすくなるので、濃度をあげて量減らしてるのかなーと?
量が少ないと今度は血管圧に負けて、点滴が落ちにくくなる事もあるそうで、沢山の量を流す日も作ってるんだと思います!

  • coco

    coco

    2倍でなく3倍の濃さだったかも!
    ブドウ糖液の中に入ってるリトドリン5mlが1でしたので、4Aだと20ml入ってるかもです!

    • 12月25日
  • ありすりあ

    ありすりあ

    回答ありがとうございます。
    2〜3倍ですか?!
    入院1週間でこの増加はマズイですかね。。。

    • 12月25日
  • coco

    coco

    計算ができず、うまく倍率が出せず申し訳ないんですが、、、
    流量は減ってるので、そこまで増えてる感じではないような?

    私も入院中はどんどん増えてって、1A20から1カ月で1A36に上がりました😫
    体が慣れるとゆうか、張るとどうしてもあげられますよね💦
    1週間だとまだ様子を見てる段階かもですし😭

    先が長いし、毎日暇だしで辛い事もあると思いますが、必ず終わりがあるのが妊娠なので、めげずにお互い頑張りましょうね!

    • 12月25日
ホッカイロ

かけ算するとわかりやすいですよ!
2A25は50
4A15は60
なのでほんの少し上がっただけだと思います。最高で120までしか投与できないみたいなんで少しずつ対応していってるんだと思いますよ!

  • ありすりあ

    ありすりあ

    回答ありがとうございます、
    最高120なんですね。。。
    まだ大丈夫そうなんで、頑張ります。

    • 12月25日