 
      
      
    コメント
 
            N
遊びのみですかね??
うちの子もニヤァっとして飲まなくなったり…
もうイライラして、冷めたミルクでも飲むときにあげちゃってました💦
成長のひとつなんでしょうけど、ムカつきますよね…笑笑
 
            とんとん
遊び飲みだと思います🙄💦
静かな部屋であげるとちゃんと飲んでくれますよー!
- 
                                    あや ありがとうございます😊 
 みなさんそうなんですね!!テレビや部屋が明るくて色々と気になるのかもしれないですね(*≧∀≦*)
 明日から静かにして飲ませてみます(╹◡╹)🍼- 9月23日
 
 
            ぷり
遊び飲みが始まったんですかね😊
娘も集中して飲んでくれないので、オモチャや他の物に興味を持たせてミルクを飲ませています。
- 
                                    あや おもちゃなどで気をひくのがいいんですね!ありがとうございます😊 
 やってみます!!うちだけじゃなくて安心しました(*≧∀≦*)- 9月23日
 
 
            ミユキ♡
うちの子も最近までミルク飲んでても後半暴れだしてあげるの大変でした!!泣 そんなにおなか空いてない時に飲むとあまり飲まずに遊び出すみたいで授乳時間を前より空けたら遊ばず飲み干すようになりました!あげなきゃあげなきゃって頭がいっぱいになるとイライラしちゃいますよね。。
- 
                                    あや ありがとうございます!! 
 うちは感覚あいてなくても泣くのでミルクあげると落ちついて飲まなくなりました💦
 抱っことかして感覚あけてあげるといいかもしれないですよね( ^ω^ )
 はい、感覚あけると前飲んでた量より少なくなってしまうので😥今まで飲み過ぎてただけかもしれませんが😓- 9月23日
 
 
            コナン
そんな時期ありましたよ〜!
遊びのみかな?と思っていたら
うちはそれなお腹いっぱいの
合図だったみたいです_(:3 」∠)_
哺乳瓶叩いてきたらもぅ飲みません。
それで普通に時間も空いてました。
今も同じ感じです💦
でも、遊び飲みの
場合もありますもんね。
もー!ってなっちゃいますよね(>_<)
- 
                                    あや お腹いっぱいの可能性もありますね😄ありがとうございます!! 
 成長していくと飲む量を調節するって言いますもんね(*≧∀≦*)- 9月23日
 
 
            mama
うちはほぼ母乳の混合ですが、4ヶ月ちょいからそんな感じですよ〜
成長の過程だし、色々興味が出てるのかなぁ?と嬉しい所ですが😂
時間はかかりますよね、うちは休み休みあげてる感じです。
- 
                                    あや ありがとうございます😊 
 休み休みあげるより仕方ないですよね😂一気に飲ませていたので、何度かにわけて飲ませてみます(╹◡╹)- 9月23日
 
 
            rinn
うちの子も最近遊びのみが増えてきました、、そういう時期なのかな?
でもまあ、飲まないならいいかなと思ってやめてしまいます!
それで、お腹が空いて泣いたらまたあげてます!😥
面倒臭いなあと思うけど、遊びのみでニコニコしてくるので許しちゃいます、、笑
- 
                                    あや ありがとうございます😄やはりそういう時期なんですね😜⤴︎ 
 イライラするけど可愛いですよね(*≧∀≦*)
 回数増えそうですが、仕方ないですね😅- 9月23日
 
 
            ポッポちゃん
うちも全く同じです😭
うちは完母なのですが、乳首くわえたままキョロキョロしたり、あきらか吸ってなかったり、足バタつかせたり、体よじらせたり…😫
もうそんな時は泣くまであげなーい!って言って放ってますが、おっぱい張って激痛です😭笑
- 
                                    あや かなり落ち着きないですよね😭😭😭 
 母乳でも同じ感じなんですね💦
 激痛は辛いですね😢- 9月24日
 
 
            おもち
全く同じ質問しました😭
100くらい一気に飲んで
そのあとは横をむき出して
あー始まった…😅ってなります(笑)
手で払い除けたり、怒ったり
体ねじったり飲んでくれないです!
でも、飲んでくれないと…って気持ちがあってイライラしちゃいますよね💦
ミルクの時間が憂鬱になります…
体重増えてれば問題ないんでしょうけどやっぱり理想としてはごくごく美味しく飲んでほしいですよね😭
その子のペースがあると思いますが😭
- 
                                    あや ミルクの時間が憂鬱わかります💦💦 
 最終的にはほぼ全部飲むんですが、夜とか飲み始めからバタバタします😱😱😱- 9月24日
 
 
            はる
私の子もまったく一緒です。。
ミルクを飲ませるたんびに
イライラしてます。。
時間かかるし飲まないし
途中で泣きだすしで
すごくイライラして怒ったり
哺乳瓶をテーブルに
叩き割るような感じでおいたり
しちゃってました…(._.;)
ミルクを飲まなさせすぎて
イライラがやばいです(._.;)
- 
                                    あや 私もイライラして怒ってしまいました😱💦 
 飲みながらバタバタして口から出しながら飲んだりです💦💦- 9月24日
 
 
            N
うちも全く同じです😖💦
50〜60飲むといきなりキョロキョロし出して手で哺乳瓶を払ったり舌で押し出したりして飲んでくれません😭💦💦生後3ヶ月過ぎたくらいからずっとです😭💦なので1日のトータル量は少な過ぎて…
完ミなので哺乳瓶拒否されると飲むものがなくて…😭💦体重も思うように増えてなくて毎日ミルクの度に憂鬱になったりしてます😭💦
- 
                                    あや 同じ感じです💦💦 
 うちは4ヶ月ごろからそんな感じです😭
 哺乳瓶拒否はきついです😭😭😭- 9月24日
 
 
            うり
うちもここ数日あります。盛んに手を出して乳首と親指一緒に吸い出したり、きょろきょろもいつもです。時間かけてでも決めてる分は飲ませるようにしてます。うちも完ミなので、この時間しかミルクもらえないんだよー。みたいな。
- 
                                    あや そうなんですね💦私も決めた分は飲ませるようにしていますが、口からダラダラ出しながら飲んだりで、明らかに前より飲めてないと思います😥 - 9月24日
 
 
            meg2923
わーー😭
うちも全く同じです!!
うちはほとんどミルクの
混合なのですが、
最近哺乳瓶を暴れて
飲んで、
超時間かかるし飲まないし…
で、かなり苦労してました!
うちの場合は、ですが、
毎回哺乳瓶を持ってる私の
手を、哺乳瓶から
剥がそうとしてきたり、
哺乳瓶をたたいてきていました。
そして、
抱っこして飲ませてると、
仰け反ったり、
顔を横に向けたり。
布団に寝かせたままや、
顔を横にすると飲んで
くれるようになる日が
増えてきました。
そして、今日自分で哺乳瓶を
持ってごくごく飲み
だしました!!!
最近飲みが悪くて、
寝ぼけてる時以外は
100飲める事がほとんど
なかったのですが、
3回連続120飲めましたよ✨
まだ自分で哺乳瓶掴め
ないんですが、
最初に持つのを手伝って
あげたら、
そのまま持てるのが
嬉しいのかごくごく飲んで
ました!
一安心しました😌
- 
                                    あや 時間かかるし、姿勢変えてもダメでした😭 
 布団に寝かせたまま、顔を横にして飲ませてみます(╹◡╹)ありがとうございます😄- 9月24日
 
 
            Ogiiii-m
遊び飲みですね^ - ^‼︎
色々な物に興味持ち始めたりする時期なので大変ですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
うちもあるので、部屋を移動して飲ませてます‼︎
たまーに、もう次の授乳でいいや!って思うと、、しばらくしてから泣き飲みます( ̄∇ ̄)ちゃんと飲まないから〜!って突っ込みながらあげてますね笑
- 
                                    あや 成長はありがたいです(*≧∀≦*) 
 でもミルクの度にイライラしてしまいます笑😓
 うちはできるだけ全部飲ませるようにしていますが、途中でやめたらすぐ泣くでしょうね😱- 9月24日
 
 
   
  
あや
はい!まったく同じ感じです!ムカついてしまいます😭
成長はありがたいですね(*≧∀≦*)
量は減らしたりしましたか?残すときは残すようになったので😅
N
うちの子はそれでも30分くらいあけると全部飲んだりしたので、しばらくは量そのままあげてました!
一気に飲むようになってから量の調節した感じです…💦
あや
そうなんですね(╹◡╹)参考になります!!
時間あけて飲ませたりしてみます!
ありがとうございます😊