
コメント

みみ
出る量が少なそうだなとか、飲むのに時間がかかってるとかなら変えたほうがいいと思います!

退会ユーザー
私は一応月齢ごとに変えてました。
毎日使う物だと思うので衛生面も気になったので…😂

退会ユーザー
私は月齢ごとに変えてました!
みみ
出る量が少なそうだなとか、飲むのに時間がかかってるとかなら変えたほうがいいと思います!
退会ユーザー
私は一応月齢ごとに変えてました。
毎日使う物だと思うので衛生面も気になったので…😂
退会ユーザー
私は月齢ごとに変えてました!
「月齢」に関する質問
1歳11ヶ月男の子です。 二語文が出ないのが気がかりです。 発語自体はかなり多いです。 発音がまだあまり上手ではありませんが、親なので何を言ってるかは8〜9割分かります。 こちらが言ってることも理解できてる感じも…
初めての場所ではおろすと絶対泣く息子 でも気になりはするのか周りをキョロキョロ見渡して、近くにきた人も目で追ってガン見 慣れたらおろしたら泣かないけど、動き回ったりせず目の前にあるおもちゃで遊びます わりと行…
一時保育について うちの地域では早い園では生後6ヶ月から一時保育可能です 先月6ヶ月になったので利用したいなと思うのですがやっぱり早すぎますかね、、、 低月齢で一時保育利用した方いますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆっけ♡
それは特にないんです。衛生面はどうなのかなって。