
生後3ヶ月半の娘が寝つきが悪く、奇声を発して泣くことがあります。ミルクをあげても落ち着かず、最終的に指を吸って寝る状況です。この時期は寝つきが悪くなることがあるのでしょうか?
生後3ヶ月半の娘のことですが、ここ数日寝つきが悪いです。今まではお風呂に入ったあと指を吸ってひとりで寝てくれていました。最近は寝るときにすごく奇声を発して泣くことがありびっくりしています。ミルクをあげたりしても落ち着かず泣くこともあります。最終は泣きながら指を吸って寝るのですが、この時期は寝つきが悪くなったりして変わるものでしょうか??
- ありす(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
息子は生後7ヶ月ですが、5ヶ月過ぎた辺りから、スッと寝るときとギャン泣きする日があります😮
理由は不明ですが、眠すぎて寝ぐずりするんですかねー🤔息子は寝ぐずりするので、それだと思ってます!

YUKA
全く同じです😂
そういう気分なのね〜って勝手に決めつけてます笑笑
-
ありす
同じですか😂とことん付き合うしかないですよね😂
- 9月24日
ありす
眠すぎて寝ぐずりしてる感じかもしれません😵!それでも今まではスッと寝てたんで急にこうなってびっくりしましたが、日によるのかもしれないですね!