
シングルマザーです。子供2人と暮らしています。1LDKか2LDKか悩んでいます。引越しを考えるけど、どうしたらいいかわかりません。意見を聞かせてください。
シングルマザーです。6歳になる男の子と4歳になる男の子のmamaしてます。今は実家で父と母にお世話になりながら生活しています。上の子が来年の春小学生🎒になるのを機に親子3人での生活を検討しています。そこで家の間取りなのですが、1LDKか2LDKか3DKで悩んでいます。まだ子どもが小さいこともあるため、引越しをするなら今は1LDKでも充分だとは思うのですが、引越し費用などや手間を考えるどうするのがいいのかわからなくなってしまったので、相談させてください。シングルマザーの方、そうでない方も、意見や経験含め回答お待ちしております。よろしくお願いします🙇🏼🙏✨
- るん

ゆーい
間取りはあまりこだわらず、他の条件を絞り物件探しをして、気に入った物件を借りた場合の年間の更新費用込みで維持費を表にしてみます。
それで私だったら今現在無理なくやっていけるところにします。
引っ越し費用は時期選べばあまりかかりません。
一番安いのは11月前後です。
10社ほど見積もりとって一番安い安いところにすればいいと思います。
参考にですが、2LDKから一軒家に3時間ほどの距離のところに引っ越し、12月で3万でした。
スタッフは3人きてくれました。一番高い業者の見積もりは10万ほどでした。

Riiiii☺︎
私もこれからシングルで実家ですが後々3人で暮らす予定でいます。
私は2LDKで考えてます。3DKも視野に入れてるなら3DKがいいかな。
子供が小さいうちは1LDKしか使わなくても1部屋物置きにでもして、大きくなってきたら子供部屋として使いたいなーなんて思ってます。
3DKならそれこそ1人ずつ部屋与えれますしそれもいいかと思います😊
場所にもよるとは思いますが、うちの場合は1LDKと2LDKの料金がさほど変わらないのでそれなら後々を考えて2LDKのがいいかなと。
これはもちろん長年住むと想定して。
コメント