※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の娘はおっぱいを吸いながらしか寝ない。吸いながら眠らせると3時間寝るが、吸い離しを繰り返すため1時間〜1時間半かかる。母乳は満足しているが、おっぱいを離すと起きてしまう。同じ経験の方いますか?

長文になります>_<
アドバイス頂けたら嬉しいです。

生後1ヶ月半になる娘を完母で育てています。
娘はおっぱいを吸いながらでないと布団で寝ません。
吸いながら寝かせると3時間は寝ます。
吸いながら眠らせる時もずっと吸ってるのではなく、少し吸っては離しをずっと繰り返し、寝るまでに1時間〜1時間半かかります。その間おっぱいをあげっぱなしです。ちょこちょこ離すので時間がかかります。

両乳たっぷり飲んで、スリングに入れるとすぐに寝るのですが15分ほどして下ろすとすぐに起きる、長くて30分しか寝ず、すぐにおっぱいを欲しがります。
おっぱいを吸わせずに眠らせ布団に下ろすと必ずおっぱいを欲しがって起きてしまいます。

母乳は溢れるほど出ているので足りてないということはないと思います。
おしゃぶりも試しましたがイマイチでした。

同じような経験をされた方はいますか?
成長するにつれておっぱい吸わずに寝てもぐっすり眠ることができるのでしょうか?
ちょこちょこ飲みももう少ししたらなくなるのでしょうか?

上の子の時にはない経験で毎日、毎晩苦痛でとても悩んでいます…

コメント

deleted user

うちも1ヵ月半でおっぱい無しでは寝ません。笑笑
同じく完母で母乳の分泌はかなり良いです。新生児の時からずっと授乳間隔か変わらず、日中は30〜1時間起き、夜お風呂後は2〜3時間起きの授乳です。

うちは昼間は全く寝てくれないので
抱っこか、おっぱいか、泣いてるかって感じですよ…
おしゃぶりもすぐに嫌がって、出してしまうのであんまり意味ないです(おしゃぶりは3つ買いましたがどれも合わず)

こんな時期は今だけなんだと言い聞かせて
毎日過ごしです。笑笑

はやく1人遊びをしたり、セルフねんねもして欲しいですね😭

ちえ

自分も2ヶ月までは添い乳しなきゃ寝なかったけど、3ヶ月近くなってから突然セルフねんねや背中スイッチがなくなりまし୧⍢⃝୨
最初は添い乳がずっとやめれなかったらとか悩んだけど、子供も成長し、リズムがついたのかちゃんと添い乳卒業出来ました!
やからすぐは難しいと思いますが、必ずセルフ寝んねできる時期が必ずくると思います( ˊᵕˋ )
息子はいま4ヶ月ですが、寝かしつけ少ししたら自分で、指しゃぶりで寝てます!
お互い自分のペースでゆっくり子育てしてきますょう!

newmoon

うちの娘も2か月直前くらいまでちょこちょこ飲みで授乳にかなり時間かかってました…💦
2か月過ぎると一気に哺乳力が強くなりましたよ😊
ちなみに娘は新生児の頃から昼寝ほぼしません…相当な甘えん坊かまってちゃんなので、ひとりで機嫌よく寝転がってくれてるのは授乳後30分が限界です💦放って家事とかしてるとひたすら泣いてます。。。1か月半の頃は授乳してもベッドに降ろすと1分たりとも機嫌よくしてくれませんでした…。
今は夜になると布団で5時間くらい寝てくれますが、1か月半の頃はラッコ抱きのままソファーで眠る日々でした…💦