
授乳中片方が10分で終わり、もう片方は口を開かない。5分休憩後再開。原因や対策ありますか?
授乳時間20分やりたいのに片方10分ちょっとで口を開かなくなり、もう片方続けてやろうとすると絶対に口も目も開けません😓(笑)
なので仕方なく5分とか休憩入れて目と口が開いてからもう片方やるのですが、なにか原因?や対策があれば教えてください🙇♀️🙇♀️
こんなもんですか?
- アオ(1歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
片方5分を2セットの方がいいかもですね✨
どうしても疲れちゃうので、バランスよく飲んでもらった方がいいかなと🙆

LuckyR
飲みたくてずっと泣いてたのに、「え、もう終わり?」って
口開かないときもありますよ!
ベビちゃんがやる気になったらまた授乳してあげますよ☺️💓

遥ママ
5分ずつの2往復 計20分あげてました(*^^*)

そうちゃん
寝てしまう?ということですか??
まだ小さいので体力が持たないんでしょうね💦
成長すると飲めるようになりますよ☺
息子はオムツ替えをすると起きるので片乳あげて、寝たらオムツ替えて…ってしてました!

あや
助産師に言っていましたが片方5分ずつ吸わせたらそれで大丈夫だしそれ以上吸わせると赤ちゃんが疲れて寝てしまうから泣いたら又あげたら良いからねって言われました😅
なので私は助産師に言われた通りに片方5分ずつ吸わせて終わらせていますよ😊

u
疲れちゃうんですね、可愛いですね!
助産師さんに最初の5分でほとんどの母乳を吸ってしまうから、5分ずつでよいと言われました!

1姫1王子
息子は5分ずつしか飲まないのにすごい成長してますよ。
短時間でしっかり飲めちゃう子もいるみたいですよ(^-^)
コメント