※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

冬生まれの男の子に必要な肌着やロンパースの枚数、UNIQLOや他店の肌着について教えてください。1人目の赤ちゃんです。

冬生まれの男の子です👶
UNIQLOの肌着ってどうですか???!
冬だし肌着で過ごすことはないし、安くて無地でいいかなーって思ってます💓
今の予定では肌着4枚とロンパースorカバーオール3、4枚くらいか?って考えてます❤️✨

UNIQLOや西松屋、赤ちゃん本舗の肌着についてとロンパースやカバオールの必要枚数教えて下さい!

ちなみに1人目です👶💓💓

コメント

ルミナ

あたしも冬?11月中旬生まれ予定です!
西松屋で短い肌着、長袖肌着、ロンパース、カバーオールもこもこしたものを4.~5枚用意しました!!

  • みー

    みー

    5枚くらい用意した方が良さそうですかね😊

    • 9月23日
  • ルミナ

    ルミナ


    あとは友達や義理の妹が使わない肌着とかあるとゆうので多分、全部で20枚くらいになりそうです😅(笑)

    • 9月23日
  • みー

    みー

    私1月なんですが、短肌着必要なのかどうなのか分からなくて💦

    • 9月23日
  • ルミナ

    ルミナ


    家の中
    暖房とか付けるのであれば、短い肌着とロンパースで大丈夫なんじゃないですかねー?😁
    あとは、体温みて調整する感じで大丈夫かなと思いますよー😊

    • 9月23日
かなえ

肌着4枚じゃ足りないかと思います!

冬場でも体温調節下手な赤ちゃんは着せすぎだったりとかで汗かいたり、ウンチ漏らしたり吐き戻したりと着替えが多かったりするので、10枚ぐらいあると余裕が持てるかなと思いますよ☺️

あくまでも個人的意見ですが!

  • みー

    みー

    なるほど!もっと増やします!
    冬だと長肌着だけで良いですかね???😳
    短肌着は四月くらいからなのでしょうか??

    • 9月23日
  • かなえ

    かなえ

    西松屋に10枚セットとかあるので私はそれ使ってました!

    短肌着の上にコンビ肌着を着せるといいと思います!

    冬場はさむいさむいと思って着せすぎると逆に汗かくのでお家の中が温かければ短肌着にコンビ肌着程度に赤ちゃん用の毛布とかでいいと思います☺️

    • 9月23日
あめりかんどっく

肌着4枚じゃ足りないと思います!
冬でも赤ちゃんは汗かくので💦
ロンパースは冬だと5枚くらいあれば足りると思います◡̈
吐き戻しで汚れたりするので😖
私は肌着は西松屋で
セットになったやつを買いました!
パジャマはお出かけするようになってから着せるようになりました!

  • みー

    みー

    肌着増やします!まだ買ってませんが!!
    冬だと長肌着だけでいいんですかね???!
    短肌着は四月くらいからでしょうか??

    ありがとうございます✨
    生後3カ月頃にパジャマは見てみます!

    • 9月23日
  • あめりかんどっく

    あめりかんどっく


    住んでる地域にもよりますが
    うちは東北なので短肌着、長肌着orコンビ肌着、ロンパースを着せてました!
    暑そうにしてたら短肌着脱がせたりロンパース脱がせたりで調整してました!
    3、4ヶ月くらいには
    もう短肌着、長肌着は着てなかったと思います!
    それ以降はボディ肌着を着せていました(´,,•ω•,,`)

    • 9月23日
m

UNIQLOは私も買いました!
厚みもある程度あるし、頻繁に使ってるので買ってよかったとおもいます☺️
西松屋は安いですがペラペラのイメージです💦
赤ちゃん本舗はまだ伸びたりもせず
UNIQLO同様使ってます☺️

頻繁に着替えさせたりするので
肌着はもうちょっと多くてもいいかも?と思いました!

  • みー

    みー

    そうなんですね!!UNIQLOいいんですね💓
    ありがとうございます!

    • 9月23日
愛ちゃん

UNIQLOは素材がしっかりしてると思いました✨
冬産まれで肌着買うなら、ロンパースよりカバーオールのがいいですね☺️ハイレグで足寒いので😂
うちは、吐き戻しが多かったのでとても4枚ほどでは足りず、カバーオールは10枚ほどありました!😆

  • みー

    みー

    けっこういっぱいいるんですね!

    冬なので長肌着だけでいいのでしょうか??!

    • 9月23日
  • 愛ちゃん

    愛ちゃん

    うちは9月産まれでしたが、短肌着とコンビ肌着もほぼ着せず😣
    ロンパースを肌着代わりにして、ロンパースとカバーオール着せてました☺️

    • 9月23日
虹🌈色

UNIQLOよりは西松屋の方が安いしヨレにくいと思いますよ😊
それと赤ちゃんにもよりますけど吐き戻しが多い子だとすぐに着替えさせないといけないので肌着もロンパースもたくさんあった方がいいかもしれないです😅冬なので乾くのも遅いですし💦

  • みー

    みー

    そうなんですね!!!どこで買おうか迷ってます!

    もう少し多めに買います✨

    冬なので長肌着だけでいいのでしょうか??!

    • 9月23日
  • 虹🌈色

    虹🌈色


    西松屋は短肌着&長肌着のセットがあるのでそっちの方が買いやすいかなぁと私は思います🐶💓

    長肌着の中に短肌着を着せるので短肌着も一緒に買った方がいいですよ✨

    • 9月23日
ar

同じく冬生まれでそれぞれ4〜5枚用意しました。生まれてみないとわからないのと、すぐ着れなくなると聞いたので、足りなくなったらユニクロの通販とかで買えばいいかな〜なんて思っています。

  • みー

    みー

    そうですやね!
    足りない時は私も母に買ってきてもらおうと思います❤️里帰りするので!

    • 9月23日
deleted user

私は長肌着あまり
使いませんでした🤔
冬生まれなのであれば、
家の中で過ごす時はお部屋の温度を暖かくして、
UNIQLOの短肌着の上にコンビ肌着か、
コンビ肌着の上にツーウェイオールの
組み合わせとかが良いかと思います😊

新生児のうちは頻繁に吐き戻したり、
汗をかいたり、ウンチ漏れをしたりするので
5〜6枚あれば安心かと思います🌟

たい

UNIQLOの肌着はいいと思います★
西松屋のは伸びてしまいました( ノД`)
私も今回はUNIQLOをまた買い足す予定です(^^)
肌着はもう少しあってもいいかもですね!!
ミルクや吐き戻し、排泄物で汚れてしまうこともあるので…

パジャマは首がすわってから使い始めました!!
サイズも70ぐらいからだったような気もするので…