
コメント

退会ユーザー
鬱ではなかったですが、パニックにはなりました。突然1日20-30回嘔吐まる二日間寝れず、点滴を受けても動悸が激しく、産婦人科の先生に連携してる産科と心療内科の総合病院に案内されました。二回ほど抗うつ剤飲んで、なんとか落ち着きました。今も毎日嘔吐ですが、すっかり慣れました。元々自律神経が弱い方なので、突然の重い悪阻にびっくりしたんだとおもいます🤑🤑

ママ
中には妊娠継続が難しくなり堕胎を選択する場合もあります。
状態によっては看護師さんや先生から何か言われると思います💡
私は重症悪阻で入院中、看護師にあなたはそういう人に近い雰囲気があり心配と言われました💦
他科受診は先生の紹介が必要ですから先生の判断や相談してみないとですね。

退会ユーザー
つわりからというかマタニティブルーから鬱になりました。
というのも何もしてないのに涙が止まらなかったり、不安にかられてしまい何もできなくなったり、不眠、食欲がなくなり助産師に相談した所、連携の心療内科にいきました。

ムーニー
回答にならないかもですが、鬱っぽくはなりました💦
具合悪いし、家のことやりたくてもできない、外に出られないから社会から取り残された感じ、副鼻腔炎にもかかって、でも薬も飲めなくて辛い……
毎日暗い部屋で泣いて、吐いて、下して……何も食べれませんでした💦
産婦人科にいって、話を聞いてもらったり電話をしたりすることですこし安心したり、時間が解決したようにも思います。
今でも不安定になることありますが、ボツボツやってます!
退会ユーザー
自分では、これが悪阻なんだ!と思ってたのですが、全く一睡もできない異常さを指摘され、気づきました😵