
コメント

はるなか👶
私は出産した直後から出ましたよ、
でもほんとに、ちょびちょびだったので
ジャージャーと、最初から多く出るのは
経産婦さんかなと思います。

あや
私は産まれて次の日くらいから
少しずつ出てきました✨
-
ブルーム
コメントありがとうございました。勉強になりました。
- 9月23日

ひ よ り
人によって違いますよ!早ければ安定期に入ってから分泌液が出る人もいます 。私は産まれて吸わせてからでした!
出がいい悪いありますからね!
ちなみに妊娠中に出るのは母乳とは呼ばないそうですよ!
-
ブルーム
コメントありがとうございました。勉強になりました。
- 9月23日

アオ
初産ですが産後二日目からボトボトと出てきました!
-
ブルーム
コメントありがとうございました!勉強になりました。
- 9月23日

れあら
3人目を1週間前に出産しましたが、臨月はいってから少しずつでてました!
産後のカンガルーケアで少し飲ませましたが、なかなかおっぱいが張らずでないのかなぁ…と心配してたら産後3日目くらいからおっぱいカチコチになって赤ちゃんがむせるほどでてます😂
-
ブルーム
コメントありがとうございました。カンガルーケアというものがあるのですね!知りませんでした!マッサージですか?
- 9月23日
-
れあら
カンガルーケアは、産まれてすぐの赤ちゃんを胸元で抱っこするんですよ〜💗- 9月23日
-
ブルーム
すごいですね!私もぜひ試したいです。勉強になりました。ありがとうございました😊
- 9月23日

りた
産後4日目ですが産まれてから
出なくても吸って貰ってたら
2日目から張り始めて今では
搾乳しないと張って痛いです😂
母乳スイッチは個人差があると
助産師さんが言ってましたよ!
-
ブルーム
コメントありがとうございます!勉強になりました。
- 9月23日

ふぇっふぇ
わたしは16wくらいから透明な分泌物が出るようになりましたよ!
衣類が汚れるくらいってなると妊娠後期~産後にかけてかと思います😊
-
ブルーム
コメントありがとうございます!最初は分泌液なのですね〜(*^^*)
- 9月23日

はじめてのママリ🔰
産後3日から出始めました!
-
ブルーム
コメントありがとうございました!人それぞれなのですね(*^^*)
- 9月23日

ha♡♡
35週頃から分泌液みたいなのが出てました!
出産してからはドロドロって感じの母乳が出てて退院する頃にはだいぶ増えてました😳経産婦さんとかだとビュービュー出てる方もいてびっくりしました😳
-
ブルーム
コメントありがとうございました!経産婦さんとは何ですか?
- 9月23日
-
ha♡♡
初産じゃないってことです!😳
- 9月23日
-
ブルーム
なるほどぉ❣️ありがとうございました😊
- 9月28日

みー
助産師さんの話では、胎盤が出ると母乳が出る身体になるそうです✨実際に出るのは、赤ちゃんに吸ってもらってから見たいですが。
私は3日目に吸わせはじめ、4日目から少しずつ出ました!
-
ブルーム
コメントありがとうございました。勉強になりました。
- 9月23日

退会ユーザー
母乳は産んだ後じゃないと出ません。
出産前に出るものは分泌液です。
いつから分泌液が出るのか
いつから母乳が出るのかは人それぞれです。
わたしは、分泌液は殆ど出ませんでしたが、母乳は産んでカンガルーケアしてる時に絞ってもらったらすぐ出ました。
その日から授乳を続けてどんどん量が増えていった感じです
-
ブルーム
コメントありがとうございます!
カンガルーケアとは何ですか?- 9月23日
-
退会ユーザー
出産直後にママの肌の上に赤ちゃんを寝かせることです。
胸を出してその上に寝かせて抱っこしたり、授乳させてみたりです- 9月23日
-
ブルーム
へぇ〜〜!そんなことをするのですね!!大変勉強になりました。ありがとうございました😊
- 9月23日
ブルーム
コメントありがとうございました。母体ってすごいですね✨