
娘が指しゃぶりを始めた時期についてお尋ねです。
私の娘わ二ヶ月入ってから
下手なりに
指しゃぶりをし始めてから
寝る時指しゃぶりを
しながら寝ています。
少し早い気もするのですが
指しゃぶりわ、
いつ頃からし始めますか??
- ℳ.W(4歳11ヶ月, 6歳)

スライム
うちの子は2ヶ月になる前から指しゃぶりしてます!

ねね
うちの子は新生児の頃から手を口に持っていくことありました。
指しゃぶりは同じく②カ月なったくらいでしたよ😊可愛いですよね、チュパチュパ😍

hana
1人で寝るようになり、ねがえりするようになって
-
hana
途中で送ってしまいました(>_<)
指しゃぶり同じ頃で、そのまま1人で寝るようになり、寝返りするようになり動きが活発になったらまた1人で寝なくなりました笑- 9月23日

ぷー
うちの子は指しゃぶりはまだできないですけど、拳しゃぶりはするようになりました!
でもまだ下手でうまくできなくていつも怒ってます😂

ママリ
1ヶ月ごろからやってます😅
ただ、指とか拳とか特にこだわりはないみたいで、たまたまそこにあるのが指なら指しゃぶり、手の甲なら手の甲しゃぶり、みたいな感じです笑

きょうさ
上の子は生まれてすぐ病院でしてました。下の子はいつの間にしてました
コメント