
娘がお座りする時期について教えてください。
今5ヶ月と4日の娘を
育ててます(*´∀`)
お座りしそうな仕草なのでしょうか?
寝返りの状態で
足を曲げてお腹の方に持っていきます☆
早い子でいつぐらいに
お座りしましたか?(o^—^o)
- S⭐︎(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
娘が自分からおすわりしたのは6ヵ月の頃でした🙋四つん這いからおすわりのポーズをよくしてました!

Smileママ
おそらくお座りじゃなくてずり這いかな?
うちは、寝返り→ずり這い→お座り→つかまり立ちと進みました😊
お座りは6ヶ月、ハイハイつかまり立ちは7ヶ月でしました🤗
-
S⭐︎
片足をお腹の方に持っていきます!
前に進む感じはないです(笑)- 9月23日
-
Smileママ
最初は片足ずつをお腹に近づけて、その後はちょっとずつ、匍匐前進するみたいに進んで行きますよ😊
- 9月24日
S⭐︎
早いですね(*´∀`)
四つん這いが仕草になるんですかね♪