※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
ココロ・悩み

子供がおじいちゃんとの関わりを避けたいときの対応について、上手な断り方を教えてください。

私の親は、離婚しています。
母親に育ててもらいました。
離婚した後も、父親とは年に一回は会っていました!特に私は嫌いじゃないからです。

が、私に子供が出来、子供にはおじいちゃんはいないと育てたいと思うようになり、子供と父親を合わせたくないです😢
なにか良い言い方ありませんか?!
会おうとなったら、毎回断れば良いだけですかね😢

コメント

deleted user

うちの子はなにも言わなくても気にせず過ごしてます。
ただ、子どもが聞いてきたら事実を話す予定です。

  • りこ

    りこ

    お父様には、もう合われていないですか?

    • 9月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    会ってないです!!

    • 9月23日
3kids

会わせたくない理由は何かあるんですか?
逆の答えになってしまいますが
小さい頃におじいちゃんが亡くなってしまっていたので物心がついた頃におじいちゃんの存在が羨ましかったです。
特に理由が無いのであれば会わせてあげても良いんじゃないかなって思いました。
質問とは違う答えですみません💦

  • りこ

    りこ

    母親が父親に会うのは反対で、今までは隠して?会ってきましたが、子供が父親にあったことを母に言いそうなので...。

    意見ありがとうございます!!

    • 9月23日