![kana_451](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ頑張ってます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ頑張ってます
心拍確認できてからなので2人とも6wで貰えました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じように迷ってます😅
今推定5w2dです。
つい最近ママリで心拍確認は
いつ頃出来ましたか?といいねで
アンケートとったら
7w前半で心拍確認出来た!という方が
1番多かったです✨
なので出血等なければその辺りまで
待ってから病院受診しようかなと思ってます😊
-
kana_451
同じ方が💕
私も前回7wで心拍確認出来たので、せめてそこまで…と思ってみたりしてます💦- 9月23日
![アルル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アルル
9wで貰えましたよ😊
皆さんの回答を見ていると、やはり9w前後が確実ですかね(^^)
でももし、子宮外妊娠で子宮破裂になっちゃうと嫌なので7wぐらいで病院に行った方がいいですね😓
-
kana_451
やっぱり9w位なんですね✨
確かに正常妊娠か確認するためにも一回行った方がいいかもしれないですね…- 9月23日
![kaaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kaaa
6wで心拍確認できてその後
2週間は切迫流産で自宅安静指示😂
無事9wで母子手帳ゲットしました✨
-
kana_451
自宅安静💦大変でしたね😂
やっぱり心拍確認できても、すぐには貰えないんですね…💦- 9月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4w2dで胎嚢確認、心拍確認は6wでした!母子手帳は10wになってから取りに行ってきてねと言われました😌
-
kana_451
10wだったんですね💦
心拍確認できる頃に一度行ってみます😄- 9月23日
kana_451
6wで貰えたんですね!
早くいきたいのですが、前回が心拍確認できても9wまで貰えなかったので、悩んでます😂