※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

ナップナップの抱っこ紐、新生児向けに使っている方いますか?使い心地やインサートについて教えてください。

ナップナップの抱っこ紐、新生児から使われてる方いますか?

新生児から使いたいのでインサートも購入予定なので、使い心地など聞かせて欲しいです😊💕

コメント

しゃけだ

はーい🙋‍♀️💕
産まれてからずっと
使っています!
日本人向けに作られた
抱っこ紐らしくて.
小柄なかたから使えます☺️
人気のエルゴは
海外製品なので
海外の人の骨格に合わせて
作られていると聞きました♡
娘👧がいま7キロですが
腰と肩に結構きます🤔
エルゴだと違ったのかな?
って思うのですが
こればっかりは大きくなって
みないとわかんないですよね😭
小さい頃はナップナップで
負担に感じることはなかったです💕

  • ママ

    ママ

    返信ありがとうございます❤️

    エルゴが人気だけど、どうもエルゴは気が進まなくて…ナップナップがお手頃価格なのもあります😂💕(笑)

    大きくならないと、分からないですよね~😭肩と腰やっぱり違う物使ってても結構みんな言ってるので、その問題は大きくなるとどれも付き物なのかな~とも思ったりするのですが😢💦

    装着とかは慣れれば簡単ですかね??

    • 9月23日
しゃけだ

私もそうです😂
赤ちゃん本舗で店員さんに
約3万円の新作のエルゴを
勧められたのですが
気がすすまなかったです(笑)
装着は簡単ですよ〜♡!
最近おんぶマスターしました(笑)

  • しゃけだ

    しゃけだ

    すみませんこちらに書いてしまいました🙇‍♀️なさい

    • 9月23日
  • ママ

    ママ

    ありがとうございました😍
    さっそくナップナップ買っちゃいました💓(笑)
    帰って来てやってみましたが、良さそうです🎶
    足とかちょっと赤くなっちゃうのは、締め付けすぎなんですかね?もうちょっと緩めでもいいのかな~と😊

    おんぶ出来るようになると楽になりますよね💕💕

    • 9月23日
しゃけだ

わ〜🙌🏻
早速買ったんですね💕
お出かけ楽しみですね☺️

そうですね😊
少し緩めてもいいかと♡

  • ママ

    ママ

    慣れるまで1人での装着は手こずることあるかもしれませんが、練習します👍(笑)

    緩めてまた試してみます~!
    教えて頂いてありがとうございました💕💕

    • 9月23日