※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに
子育て・グッズ

哺乳瓶を19時半に使った後、消毒をやめてもいいか迷っています。洗浄だけで大丈夫でしょうか?消毒も必要ですか?7ヶ月の赤ちゃんなので心配です。

19時半頃にミルクあげて、哺乳瓶そのままにしてました😨😨😨(水にもつけず…)

今日から7ヶ月なので、もう消毒はやめようかなと思っていたのですが…

皆さん、こういうことありますか?
こういう場合、洗浄だけですか?
一応消毒もしますか?

変な時間に寝ちゃって(私が)妙に目が冴えてます…

コメント

ちぇり

しっかり洗えば大丈夫だと思いますよ‼︎

  • ぷに

    ぷに

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!✨
    なんとなく時間経ったらいけないきがしてしまいました💦

    • 9月23日
deleted user

ありましたよ!私だらしないのでしょっちゅうでした😭

普通に洗って、心配なら熱湯かければ大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • ぷに

    ぷに

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね〜✨
    今までは消毒してたので大丈夫かと思ってたのですが、消毒やめるとなると不安になり…笑
    一応熱湯かけてみます!

    • 9月23日
ぬん。

え、不衛生な話…私夜中0時頃に
使った哺乳瓶をお昼12時頃に
なるまでほったらかしてます💧💧
気にしたこと無かったです…

  • ぷに

    ぷに

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね✨
    私も長く放置してたことはあったのですが、消毒やめるとなると不安になってしまいました!💦

    • 9月23日
コナン

私、いつもそんなんですよ😂
2〜3本まとめて洗います💦

今、まだ煮沸までしてるんですけど
ズボラなくせにきになるので
ほったらかしにしていた場合は
煮沸すると思います😅