
コメント

チワワ
私は寝返り防止クッション使わず、平であれば大丈夫と言われたので、そのまま寝かせてました

ちゃき
わかります‼︎寝返り防止嫌がるんですよね😅
そういう時はもう、寝返り防止は外して、ベビーセンスを購入しました。
今もうつ伏せで寝で寝かせています。
うつ伏せ寝が出来るようになってから、ひとり寝が出来るようになりました。
-
まい
コメントありがとうございます😊
ベビーセンス!気にはなってました!旦那に相談してみます✨- 9月23日

ミルキー
うちも、横向きか、うつ伏せ寝じゃないと、寝つきが悪いです。近くに、ガーゼやタオルは置かないようにしてます。
-
まい
コメントありがとうございます😊
近くにガーゼダメなんですね💦ヨダレがすごくて、すぐ拭けるように置いてました😅- 9月23日

まなとん
水の入った、2リットルのペットボトル置いてます!
完全な壁にすると、同じく寝返り出来なくて泣いて起こされて…だったのですが、ペットボトルだとうまい具合に足かけて横向いて寝てる感じでいつも落ち着いてます☺️
-
まい
コメントありがとうございます😊
2リットルペットボトルを抱き枕みたいにしてる感じですか??- 9月23日
-
まなとん
そうです!そうやって寝てます!
ペットボトルに凄い足を絡めてます笑- 9月23日
-
まい
熱帯夜とかには特に良さそうですね☺️ちょっと置いてみます(笑)- 9月23日

こつぶ
最初は窒息が怖かったので戻していましが、嫌がって起きてしまったので、うつ伏せのままにしています。
苦しければ向きを変えて上手に寝ています。
また、うつ伏せのほうが寝やすいのかぐっすり寝てくれる気がします。
-
まい
コメントありがとうございます😊
私も窒息が怖くて💦たまにもがいてるような時があり目を離すのが怖いです💦- 9月23日

30黒ハリ
私も心配で一時期寝れませんでしたが、意外と大丈夫と分かり今ではうつ伏せで毎日寝てます😊
ちなみにベビー布団ですか?
大人用の布団だと沈みやすく、顔が埋もれて窒息の恐れがあるみたいですが、ベビー布団はそれを対策する用途もあるみたいで硬めに造られてるそうです☺️
-
まい
コメントありがとうございます😊
ベビー布団で寝てます😊
ベビー布団そんな対策あるんですね!買っておいて良かったです❤️- 9月23日

レコ
うちも、近くに物を置かないようにして、気づいたらうつぶせ寝で寝てます。
最初は心配でしたが、どうしようもないので。
-
まい
コメントありがとうございます😊
赤ちゃんはうつ伏せ寝が好きなんですかね😅心配ですよね😭- 9月23日

よぴ
うちも4ヶ月の息子がいますがうつ伏せで寝ていますよ!寝かせるとすぐにうつ伏せになるので毎回直していたらキリが無いし赤ちゃんも寝不足になってしまうので諦めました🤦♀️
ちなみに寝返り防止グッズも考えましたが、やっぱり本能のまま好きなように動かせてあげたいという意見で見守ることにしました。
そのかわり敷布団は使わずに、プレイマットの上にカーペットを敷いたくらいの硬さにして、掛け布団もガーゼもタオルも枕も無し、となりに寝てる夫婦布団もかなり遠くに敷いています!
頻繁に寝返りするようならば首もほぼ座っていると思われますので障害物がない限り硬めの敷物ならば窒息はないと思います^^
私も心配で心臓止まりそうな時期は数日でした。器用に左右首を動かすようになり、今では寝返り返りする様になって窒息の心配を通り越して寝相の悪さで困ってるくらいです笑
心配に慣れてとは言いませんが、子供のしたいように周りの環境を整えてあげる事が親の出来ることなんじゃないかなって思う私の一意見として受け取って貰えたらと思います^_^
-
まい
コメントありがとうございます😊
確かに最近は顔を横にしてうつ伏せできるようになりました!!ベビー布団まわりに物が無いように気をつけて、様子みるようにします☺️- 9月23日
まい
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!知りませんでした💦