
コメント

ひーにゃ
手取りで貰えて、なおかつ月2万くらいの稼ぎだったところでは、年末調整しなくてすみました←やめたからかな?
ので、収入の合計が本業にはバレませんでした。

りる
住民税の納付通知書が会社宛てに届いた際に判明するパターンが多いです。
理由としては年末調整で申請した金額と、住民税の納付通知書記載の給与所得の部分が会社の支給額等と一致しなかった為…です。
本業のところで年末調整、および住民税引かれてますか…❓もしされてないのであれば可能性は低いです。
-
うありこ
返事遅くなりました😣💦
4月から働き始めたので年末調整などまだ分かりません。
保険証は旦那が自営ということもあり国保です。こうゆうのも関係ありますか?😅- 9月24日
うありこ
年間38万いかなかったのかもしれないですね👍
内職ですか?
ひーにゃ
焼き鳥屋です!