
子供が大事にしていたドラゴンボールのカードを一緒に遊んでた1つ上の子…
子供が大事にしていたドラゴンボールのカードを一緒に遊んでた1つ上の子に盗まれてしまったみたいです。その子の家にも探しに行ったみたいですが見つからなかったと泣いて帰ってきました。こういうトラブルにならないように、みせっこやカード交換はしないように普段から言ってましたが、その子が持ってきてうちの子も断れば良かったのですが、みせっこするはめに…💧先週に貯めたおこづかいで購入したばかりのレアカードだったみたいでかわいそうです💧息子も悪いんですが、その子に対してイライラしてしまいます。近くの仲良しのお友達と3人で遊んだときも別のお友達がカードがないと気付いたみたいで、うちの子に聞いてきたことがあったんです。その時も今日遊んだ子がいたそうです。
なんだか、嫌ですね…
子供のことですが、親には言えないし…
モヤモヤです。
- らっこ
コメント

イチゴ
手癖悪いんですねどんな育て方したらそんなふうに育つのか(笑)最悪ですね😭息子ちゃん可哀想に…証拠があったとしても子供同士のトラブルだから親が出るのも気が引けますよね…そのうちもっと手癖悪くなって友達も居なくなるだろうし取る物が万引きとかになって親が困るんでしょうね◎
らっこ
お返事ありがとうございます。
ほんとがっかりです。
こういう風に物がなくなって相手を疑うのも嫌だし、自分もされたら嫌だよね?だから、絶対ダメよ。とよーく、いい聞かせました😰
イチゴ
息子ちゃん悔しかったから
きっと次に生かせるね😡✊🏻
お利口さんだ!!!
らっこ
ありがとうございます😭✨
そうなってもらえると嬉しいです❗
ずっと泣いててかわいそうなので、こっそりメルカリで同じカード探してみます。見てみたらレアで3800円!!😱
値段交渉や安いのを探して、まだ先ですがクリスマスにあげようと思います🎶⬅親バカですね😅