
コメント

ゆき(o^^o)
無謀というより、ローンがおりますか?

チャコ
ローンをしても毎月貯金ができるなら
大丈夫だと思います(^^)
-
おまむ
そうですよね。現状貯金まではなかなか厳しい感じです。。
- 9月22日

まぁ
まずその年収で2600万、ローン組めると審査通ったんでしょうか?
-
おまむ
事前はとおってます。マックス3000まではいいそうです。
- 9月22日
-
まぁ
8倍ぐらいまでは一般人でも通りますが、返せるのは年収の5〜6倍といいますよ。
うちは主人年収520万で3000万なので6倍近いですが、私も働いてるのでカツカツにはなっていません。
なので奥様が働かれるならいいと思いますけど、奥様にもそれなりの収入が、しかも途絶えることなく入ってこないと厳しいかと思います。- 9月22日
-
おまむ
そうですね、現実的には5.6倍じゃないと厳しいですよね。
私はパートでたいした収入はないですし、まだ子供も1人は産みたいと考えてるので、、厳しいですね。
教えて頂きありがとうございます✨- 9月22日

こころ
私、世帯年収600万で2600万のローン組みました。
330万だと、年齢が若くて公務員とかならローン通るとは思いますが、そうでないと厳しいかなと思います💦
-
おまむ
ローンは通るのですが、返済がどうなのかなと…やはり厳しいですね(><)参考になりました(><)
- 9月22日
-
こころ
私は月7万、ボーナス払いなしで返してます。
他に車のローンや奨学金もあるので生活はキツキツですが、やりくり次第では無理ではないとは思います。
ローンの目安は年収税込×5~6と聞いたことがあります。年齢も関係あるとは思いますが。- 9月22日
-
おまむ
今のところ我が家はその他にローンなどはないのですが、年収の7倍の借り入れになってしまうので、、現実的にはどうなのかと思いまして(><)
年齢は30なので若くはなく仕事も普通の会社員です。。- 9月22日

ぽよぽよ
300万あるかないかで2800万借りてほかのローン+300万、毎月11万返してますがやってけてます🙋
-
おまむ
え!すごいやりくり上手ですね(><)
生活費を節約されてるんですか?- 9月22日
-
ぽよぽよ
私も働きに出たのでそんなかんじです!
子供服とか安い時に、大人の服はボーナス月にまとめ買い、食品は安いところ見つけて買いに行ったり、としてますが外食もなかなか多いですんら- 9月22日
-
おまむ
それでも返済力があるのがすごいです!!もう一度しっかり計算してみます!
- 9月22日

さる
350万で2000万借りる予定です‼️
奥さまが働かば問題なしですね❤️
-
おまむ
私は現在パートですが微々たる額しか稼いでないので、、
そうなると厳しそうです(><)- 9月22日

りろ
マイホームは戸建てですか??
うちは年収約400万で2500万のマンション買いましたがギリッギリです(>_<)
管理費や固定資産税もありますし、ローンのボーナス払いが一番の失敗でした。゚(つД`)゚。
戸建てならマンションより光熱費もかかるので、審査通ってても毎月カツカツだと思います💦
-
おまむ
戸建てです。
色々かかりますもんね。。
参考になりました!ありがとうございます!- 9月22日

いーたんママ
うちはそんな感じですよ!
マイナスの月もありますがなんとかやっていけます💦
またもう1人産まれてくるのでおちついたら働く予定です♥!!
光熱費は都市ガスになったので2000円と安かったです(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡
おまむ
事前審査はとおってます。
ゆき(o^^o)
奥様もいつかは働くだろうとか、年収も上がるだろうで、信用のある会社に勤めていたら8倍はおりるかもなんです。
でも、実際は、自分で修繕費積み立てなきゃですし、固定資産税もかかります。
5倍くらいにしないと、、首がまわらなくなります。
都内なら、5倍じゃ建てられないので、7~8倍借入するひとざらですが、、
おまむ
そうですよね。
維持費もかかりますもんね(><)
色々情報ありがとうございました!
ゆき(o^^o)
でも、その金額で土地建物が買えるのが羨ましいです。
主人の実家の近くに住みたく、2年土地探ししましたが、、7000万円で30坪、それでも細目の道だったりで、私達は、6300万円のマンションにしたんです。
ローンは、3500万円。
管理・修繕費は別途、もちろん固定資産税も別です。