
離乳食の悩みです。2回目が食べず、お休みを考えています。同じ経験の方、対処法を教えてください。
いつもお世話になっております。
6ヶ月の男の子を完母にて育てています。
今日は、離乳食についてです。今は、2回食なんですが、2回目は中々食べてくれません。
1回目は量は少な目ですが、ちゃんとゴックンしてくれています。
2回目をお休みしようかと悩んでます。それとも2回ともお休みした方が良いのか、もしお休みするなら何日ぐらいお休みすればいいのかも分かりません。
同じような悩みを抱えている方や乗り越えた方はどのように対処しましたか?宜しければ教えてください。
- ジムニーちゃん(9歳)
コメント

ももっぺ
その2回目は毎日、全く食べないですか?
少しでも食べるならその少しの量で続けてみては?
食べる量のムラ、食べる時と食べない時があるのは当たり前ですよ(^_^)
お休みするにしても1回目までやめる必要はないと思います。

みなみママ
こんばんは♪毎日の育児お疲れ様です(♡˙︶˙♡)
私の参考にしている本では2回食の時期にはどちらか一回の量は少なくてもいいと書かれてますょー。
そしてジムニーちゃんさんは二回食にされてからどのくらい経ちますか?
うちの息子も二回食にしてからそろそろ2ヶ月が経ちますがその日のタイミングや機嫌によってはまちまちですょー💦
amは半分だけどpmは完食、はたまたどちらも半分くらいなんてこともざらです(´゚ω゚`)
ただ今は食べることに慣れる時期だから頑張りすぎてもお互い疲れるし食べたくない時にはおっぱい飲めばいっかーくらいに思ってます♪
あとは、うちは途中で少しおっぱい咥えると落ち着いてまた食べ出したり、抱っこするとまた食べ出したり、スプーンもたせてすこーし気持ち切り替えると食べたり、あの手この手でなるべくは食べられるように進めてますけど一番は楽しい食事になるよぅに心がけてます!
食べてよ!!!ってイラっとするときもありますけどまだまだ食べることを始めて間もないですし💦
しっかりした返答ではありませんが、お互い頑張りましょう♪
-
ジムニーちゃん
回答ありがとうございます。
2回食になって約1ヶ月弱たってます。
中々、うまくいかず悩んでて質問させていただきました。
うちの子だけかと思ってました。体重は増えているので、ぼちぼちやっていきたいと思います。- 12月24日
ジムニーちゃん
早速の回答ありがとうございます。
2回目はスプーン見ただけで泣くので、先におっぱいにして時間ずらしたりするんですけど、小さじ1食べるか食べないかです。
そうなんですね。少し続けていきたいと思います。
ももっぺ
あ、泣いて嫌がるなら無理に食べさせない方がいいですよ(;^_^A
離乳食の時間以外でご飯を食べるような絵本を読んでみたり、ぬいぐるみや人形に食べ物を食べさせてあげるようなマネをして、楽しく食べれるようなイメージを持てるようにしてみてはどうでしょうか?
ジムニーちゃん
何度もありがとうございます。
食べる真似はしてるんですけど、ばれてるみたいで。
機嫌が良いときが少ないので、悩みどこではあります。
ゆっくりやっていきたいと思います。