※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんはおむつ汚れたら泣きますか?泣いてなくても、濡れたら交換している感じです。

最近のおむつは通気性が良すぎて、濡れていても泣かない赤ちゃんが多いと聞きました。
うちの子も、泣くけどそれがおむつなのかおっぱいなのか体勢が気持ち悪かったのか、定かではないです。泣いてなくても、おむつが濡れて色が変わったら交換してる感じです。
赤ちゃんはおむつ汚れたら泣きますか?

コメント

deleted user

メリーズの時だけしたらすぐに泣きました。少量で色が変わってなくても😅ほかのおむつなら泣かなかったです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    メリーズ、通気性悪いんですかね笑!
    安いおむつでも、泣かないときは泣きませんよね!

    • 9月22日
ぱぴこん

うちの息子は変化なしです😅
うんちも教えくれないので臭ってきて
あれ?うんちした?って感じです🤣
それ以外はミルク前に変えるくらいです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うんちも泣かないですよね!
    気持ち悪くなかったのかな?と心配になります。

    • 9月22日
りさ

おむつじゃ泣かないですね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    通気性がよくて、グジュグジュしないんでしょうね!
    泣いてるよ!おむつ変えたら?ってよく言われるので、ほかの赤ちゃんは泣いてるのか気になって!

    • 9月22日
メメ

泣かない子は泣かないですよー
産院で布オムツでしたけど、うちの子は布オムツでも泣きませんでした笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気持ち悪いってことないんですかね?
    うんちでも泣かないですよね!

    • 9月22日
  • メメ

    メメ

    どうなんでしょうね?
    ある程度成長してからはうんちは不快さを感じてるようですし、最近はおしっこやうんちするとオムツ持ってくるんでしたことは分かってるようですが、不快かどうかは謎です笑

    • 9月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自己申告するのですね!笑
    不快よりも神経の発達ってかんじですね、大きくなったら、おむつ濡れて気持ち悪いの?って聞いてみたいです!

    • 9月22日
   こころ

私の子達はうんちだと泣きますが、あまり大泣きはしないです。なかないこともあります。
おしっこもかなりパンパンになったら泣くことはありますが、あまり泣かないですね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うんちが出るときに唸って泣いて、あ、うんちだってやっとわかります!
    やっぱりパンパンまでいくと泣くのですかね笑

    • 9月22日
翔mama❤︎

うちの子二人とも泣きません🤷‍♀️
婦人科やテキストだと
おむつが汚れたら泣くみたいな
書き方していて私は謎です😰
ウンチが思うように出ないと
力みながら泣く事はありますが...

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    年配の人は、泣いたらすぐおむつじゃないの?!って言ってきて、そんなに泣くかな?と思ってました!
    力みながら泣いていて、やっとうんちカート、思うくらいです!

    • 9月22日
現実の小人

オムツ汚れでは泣かないです(´・ᵕ・`)

最近のオムツは通気性もいいし、あんまり不快に感じないんでしょうかね😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!
    大人で言ったらサラサラの生理用ナプキンみたいなものなのかな?と思います笑

    • 9月22日
  • 現実の小人

    現実の小人

    テキストとか書き換えればいいのにって思います。ひと昔前なら、オムツで泣いてたのかもしれないけど今は変わったと思いますよ🧐

    サラサラの生理用品って分かりやすい例えですね(´∇`)

    • 9月22日