![ままこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雨の日の通園にレインコートと長靴は必要でしょうか?上の子をベビーカーで運び、下の子は抱っこ紐を使用しています。歩きたがらない時もあるので悩んでいます。
子供用のレインコートと長靴は役立ちますか?
2歳5ヶ月の男の子と、5ヶ月の女の子がいます。
上の子は保育園に電車で通ってます。
上の子はベビーカーに乗せて、下の子は抱っこ紐です。
自宅から駅までまで徒歩6分くらいで、駅に着いてからは、徒歩5分くらいで保育園です。
最近、雨の日にベビーカーにカバーをつけて上の子を運ぶのが大変だと思い、レインコートと長靴を検討しているのですが、歩きたがらない時もあるので買うか悩んでます。
皆さんならレインコートと長靴はいつから履かせてましたか?
下の子を抱っこ紐で上の子を歩かせた方が楽な気がするのですが、歩かなかったときや、急に走り出したりしたとき、ベビーカーの方が楽かな?など悩んでます。
- ままこ(6歳, 8歳)
コメント
![ねこじゃらし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこじゃらし
うちはベビーカー拒否だったので、安定して歩けるようになったら(二歳前くらいだったような?)レインコートも長靴も履かせてました。
といっても、車社会の地域なので、歩いて15分くらいのスーパーに買い物とか散歩の時程度ですがf(^_^
下の子が産まれた今は、下の子抱っこに上の子レインコート着て長靴履かせて出掛けてます。
道路では必ず手を繋ぐ習慣を作って、常々急に走らない等言い聞かせてます。歩くのが元々好きな子なので、歩かない時はほぼないですが…買い物帰りで歩きが鈍くなって疲れてきたかなと思った時は「帰ったら~」と遊ぶ話やおやつの話をしてモチベーション上げさせてます。
ままこ
ありがとうございます!
買ってみようと思いました(^^)