
コメント

海
私も妊娠三週から悪阻があり、吐きづわりで辛かったです。
あと、不安も強くて妊娠中でものめる安定剤のデパスも頓服で飲んでましたよ。気持ちは落ち着きますよ☺

かおにゃーん
今は2歳になりましたが、私も本当に辛くて辛くて、妊娠が分かったら頃から、すぐ吐きづわりがあり、これ以上吐けないってくらい吐きました。
もちろん、不安もあって吐くたびにトイレで泣いてましたよ。
けど、やっぱり終わりがあるのでその時は辛さしかないかもしれませんが、ホントにあっと言う間に産まれちゃいますよ❢
可愛いぃ赤ちゃん見たら一気に忘れてしまうので、不安がらないで頑張って下さいね❣
-
なちぷ
吐きづわり大変でしたね。
それを乗り越えてる方々尊敬します!
今は終わりとか考えられなくて辛いだけですが、いつかはかならずおわるんですもんね。
なんとか日々やり過ごしていきたいです。- 12月24日
-
なちぷ
お礼の言葉を入れ忘れてしまって申し訳ないです(T ^ T)
終わってしまえばあっという間ですよね!!
勇気付けられました。
ありがとうございます!- 12月24日

なっちゃマン
私も嘔吐恐怖でパニック持ちです。
予期不安ありましたが、そうはいっても赤ちゃんがいなくなるのだけは嫌だったので仕方ないと諦めて好きなだけ寝たりやりたいことしかやらなかったりしてストレスを極限まで減らしてました。
実際は食べづわりで、空腹時に吐きそうになりましたが絶対嫌だったので太るの覚悟でおなかすかないように食べまくりました。
実際今妊娠6ヵ月で+6kgですが医者にも何も言われてないしつわりも完全に終わったので安堵してます。
病気とはいえ、母親になるためにコントロールの勉強をする時期なのかなとわたしは考えて前向きに向き合ったら乗り越えましたよ。
参考になればいいのですが。
-
なちぷ
嘔吐恐怖でパニック持ち同じですね。
ストレスを極限まで減らす…
今の私は予期不安と発作に振り回されているのでどうにか気を紛らわせる方法が見つかるようにしたいなと思いました。
コントロールを勉強する時期!
確かにそうですね。
このような機会を与えてもらえてありがたいと思えるように前向きに考えようと思います。
ありがとうございます!- 12月24日

海
お言葉ありがとうございます。
プリンペラン、効きますよ‼ナウゼリンというのも同じ作用の薬を姉はもらっていたと言ってました。プリンペランは1日三回内服で小さくて飲みやすい錠剤で、悪阻が始まってからずーっと飲んでます、楽になった今もあると安心なので「まだいるの?」と先生にいわれますがもらってます😅。
漢方薬はゆるいかんじですし、苦くてのみずらいです。
先生に「悪阻が酷くて」と、伝えれば出してもえると思いますよ。先生によっては我慢してという人もいるみたいですが、そうしたら、まだ初期ですし違う婦人科にかかってだしてもらえばと思います。
今の時期は赤ちゃんも本当に小さくてお母さんのつわりも精神面も全く影響しないので、大丈夫ですよ。そして安定期に入ります☺私は辛いときはよく泣いたり、臭いを発する旦那に八つ当たりしてました😅
今は本当に辛いときなのでご自分の気持ちと体を一番にお過ごしください😃
-
なちぷ
御守り代りに持っているだけでも気持ち的には全然違いますよね^_^
次の検診は年明けなのでそれまで頑張ってみて先生に相談してみます!
詳しくありがとうございます。
早く安定期に入りたい!!
海さんやみなさんみたいに私も乗り越えていきたいと思います。
同じような境遇の方達に話を聞いてもらったりアドバイスをいただけるのはすごく心強いです。
本当にありがとうございます!- 12月24日
-
海
私も今、切迫流産でトイレ以外はベッド上安静中なのでこのアプリにかなり助けられてます☺
本当に心強いですよね✨また、お話しましょー😃- 12月24日
-
なちぷ
そんな大変な時にこんなに親身になって話を聞いていただいてすみません(T ^ T)
私でよければいつでも話し相手になります!!
よろしくお願いします^_^- 12月24日
なちぷ
3週からなんて本当に本当に大変でしたね。
今は落ち着きましたか?
私もデパス処方されてます。
飲めば落ち着くのですが時間が経つとやはりまた不安に駆られて…
こんな発作に負けずに頑張りたいのになかなか強くなれません(T ^ T)
海
ありがとうございます。四ヶ月ぐらいになるとほとんど悪阻はなくなりましたが、食欲はもどってないです。先生にも食べれなくても大丈夫といわれているので食事は六ヶ月手前になった今も1日軽く1食と水分をとるぐらいです。人によっては悪阻がつづく人もまれにいるも聞いていたので絶対この辛いのが、出産まで続くのかとおもいましたが、胎盤ができてくる四ヶ月ぐらいからはめちゃ楽になるので大丈夫ですよ。つわりが酷い時は婦人科でもらうプリンペラン、漢方薬のほかにも勝手に市販の酔い止めを飲んでました💦元からうつ病もあり、不安が強いときはジプレキサという薬や睡眠薬も飲んでるので、昼間も睡眠薬を飲んで寝てました。
妊娠するとホルモンのせいで、不安になったり過敏になったりするそうです、私はこんなんじゃ妊娠続けれないとよく泣いてました。でも、やはり体調が落ち着いてくる安定期になると胎動を感じて赤ちゃんの無事がわかったり、自然に心も安定してくるので気負わず今は体もつらいので心身ともに頑張らなくても良いですよ😌
なちぷ
食欲戻ってないのですね。
でも悪阻がなくなって本当に良かったですね!
私も早く楽になりたい…
プリンペランは効きましたか?
処方していただこうかなぁ。
うつ病も辛いですよね。
そんな中乗り越えてきた海さんは素晴らしいです!
自然に心も安定してくる、頑張らなくていいという言葉ですごく救われた気がします。
ありがとうございます。