子育て・グッズ 離乳食の量について質問です。始めて1ヶ月ちょっと経ち、おとついから2… 離乳食の量について質問です。 始めて1ヶ月ちょっと経ち、おとついから2回食に進んでいます。 1回あたりの量は、だいたいどれくらいがいいのかよく分かりません😅 今は、お粥30g 野菜10g 魚5gか豆腐10g程をあげて、その後にミルクを飲んでいます。だいたい完食してくれます。 これは少なめですか?もっと増やした方がいいでしょうか? 最終更新:2018年9月23日 お気に入り ミルク 離乳食 魚 野菜 pocopoco(7歳) コメント hiro 2回食スタート時、大体同じぐらいの量あげてました!ビタミンミネラルだけ少し少ない気がします😊 9月22日 pocopoco アドバイスありがとうございます😊これくらいの量だったんですね。 そっか!ビタミンミネラルですね!これからフルーツなども足していこうと思います😆 9月22日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・魚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
pocopoco
アドバイスありがとうございます😊これくらいの量だったんですね。
そっか!ビタミンミネラルですね!これからフルーツなども足していこうと思います😆