※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

母乳よりの混合の方、ミルクの種類は何を使っていますか?☺️

母乳よりの混合の方、ミルクの種類は何を使っていますか?☺️

コメント

ねね

産院で使われていたすこやかをしばらく飲ませていましたが、最近ぴゅあに変えました☺️

  • ままり

    ままり

    私もすこやかが今のところ第一候補です🍼✨ぴゅあに変えた理由聞いてもいいですか?😳

    • 11時間前
  • ねね

    ねね

    すみません、間違えて下に新しい投稿として返信してしまいました💦

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

元々はいはいを使ってましたが、家ではほほえみのらくらくキューブ、外ではほほえみの液体ミルク使ってます。
缶の粉ミルクを哺乳瓶に入れるときにこぼしがちで、割高だけどミルクの回数少ないのでキューブに変えました😂

  • ままり

    ままり

    確かに私もこぼしそうです😂
    キューブだと測り間違えも無さそうだし便利ですね!参考にします!ありがとうございます☺️

    • 10時間前
ねね

ママリのサンプリングモニターで当たりまして🎯
試しに飲ませてみたらゴクゴク飲んでくれて便通も変わらず、何よりぴゅあって安いんです❤
広告宣伝費を抑えているので安く提供してくれていると聞いて好感が持てたので乗り換えました❤

  • ままり

    ままり

    すこやか飲ませてたときと便も飲み具合も変わりなかったんですね!私も産院ですこやかだったので参考になります☺️🫶🏻
    安い理由まで教えて頂いてありがとうございます!🥺✨

    • 10時間前
22歳プレママ

ほほえみらくらくキューブしか飲ませたことないです!

  • ままり

    ままり

    ほほえみらくらくキューブ人気ですね!😳
    参考にします!コメントありがとうございます☺️

    • 10時間前
  • 22歳プレママ

    22歳プレママ

    産院で使って、こんなに楽なのかと感動しました🤣

    • 10時間前
  • ままり

    ままり

    産院でも使われてるならより安心ですね!😳
    出番少ないとはいえ粉を測るのも手間ですもんね🤣

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

産院でE赤ちゃん使ってたので2ヶ月くらいはE赤ちゃんでしたが臭すぎてほほえみに変えました!😂
そこから卒業するまでずっとほほえみでした!🍼

たかこ

うんちがよく出るハイハイという粉ミルクを使っています。