
駄菓子屋で子供に買い物をさせたいが、予算はどれくらいが適切でしょうか?150円の商品が多いので、500円では少ししか買えないかもしれません。
子供だけが入店できる駄菓子屋にいつか連れていってあげたいのですが、予算っていくらくらいですか?
値段が1つ150円~だったきがします。
500円だと少ししか買えないよなぁ?とおもいまして…
- えみ
コメント

退会ユーザー
そんなところあるんですか?
高い駄菓子屋産ですね😥
うちの子はいつも普通の駄菓子屋で
100円〜200円くらい買ってました。
500円でもいいと思いますよ。駄菓子に500円ってかなりだと思います

退会ユーザー
10円とかじゃなかったですか?高くて200円とかだったような…
予算内で買うことも大事なので少しのお金でいいと思いますよ!
-
えみ
そうなんですか?調べ間違えたのかな…?🤔
ありがとうございました- 9月22日

o
子供の頃はは100円でも大金で何個でも買えましたよね!そこの駄菓子屋さんは結構お高いものしか売ってないのでしょうか?
お子さんが何歳かにもよりますが、500円だと何でも買えちゃうので持たせ過ぎかと思います。その駄菓子屋さんなら妥当なのかもしれませんが…。
-
えみ
やはり値段は間違えてなかったみたいです😅
子供は上は小学生です🙂
ありがとうございました- 9月22日

ポケ
駄菓子1つ150円てかなり高級ですね。駄菓子やさんて100円200円持って行くようなところだと思うので、今だと消費税がかかってしまい、100円だとちょっと足りないかなと思って200円くらい渡しますね。
-
えみ
普段いく駄菓子屋はそうなんですよね!🤔
でも、今回初めて連れていってあげたいなと…😅
高いけど、喜ぶ顔みたいなと💦
ありがとうございました- 9月22日
-
ポケ
他の方の回答見ました!未来製作所って場所があるんですね〜!知らなかった!
駄菓子やさんてよりはパン屋さんとかそういう方が近そうですね!
食べログで平均予算を見ると1000円以下になってるので、1000円持たせれば大丈夫そうですが💦
お菓子自体は、駄菓子のように子供が喜ぶお菓子という感じでもないので、ばんばん買ったりはしなさそうなイメージです〜!- 9月22日

4kidsmama
うちは駄菓子屋さんに行くと1人1000円分くらい買ってます😂
たまにしか行かないので!!
でも結構量ありますしちゃんと1週間程に別けて今日はどれ食べるー?って感じであげてます!!
-
えみ
ありがとうございます😊
そういうのも素敵ですね✨- 9月22日

退会ユーザー
駄菓子屋さんって普通は30円とか60円とか、、そんなものですよ??めちゃ買ったわ!と思っても390円とかにしかならないです。
一つ150円とかだと駄菓子ではなく置いてあるわりと最近のお菓子とか、商品の中でもかなり高い部類になるかと思います💦一つ150円…私の中では駄菓子屋さんに行く意味とは…?と考えてしまう値段です。
-
えみ
私もスーパーとかで150円か…と普段なら悩んでしまいますが
子供しか入店できない駄菓子屋につれていってあげたいとおもいまして💦
ありがとうございました- 9月22日

ぶーごん
スーパーと駄菓子屋さんだと
結構値段変わるイメージです😂
でも楽しみですね💗
お子さん喜びますね👌
-
えみ
連れていったらすごく喜んでました!
ありがとうございました- 9月22日

退会ユーザー
子供しか入店出来ないっていう特別感もあるので、お子さん喜びますよね😊
別に毎回そこでお買い物する訳じゃないから、サンリオでお菓子を買う!とかちょっと普段と違う場所で楽しむって感じでいいんじゃないかな?って思いました✨
-
えみ
連れていったらすごく喜んでました!
ありがとうございました😊- 9月22日

あややん
未来製作所ですか??
何があるのか分からないですが
500円くらいは持たせて 足りなきゃ貰いに出てくるんじゃないですか??
遠いので行くことないですが どんなところか気になる|ω・)
-
えみ
連れていったらとても喜んでいました!
ありがとうございました😊- 9月22日

メガネ
私も未来製作所かな?と思いました🤔
駄菓子屋さんではないので違うかな…?💦
未来製作所でしたら、1000円持たせます😊
実際そんなに買えないと思うので余ると思いますが…念のため✨
せっかく行くなら後悔させたくないです☺️
もし普通の駄菓子を売ってるようなところでしたら、500円です💰
けど子どものお友達同士で近所の駄菓子屋に行かせた方が余程色んな物買えるので、子どもに「同じものを買うなら多い方が良い?特別な場所といつもの場所どちらが良い?」と聞きます😣
商業施設の名前があると
具体的な回答が頂けると思いますよ☺️✨
-
えみ
千円持たせました!
とても喜んでいました!
ありがとうございました- 9月22日

あゆ
未来製作所ではないかとの回答があり調べてみましたが 売ってるのを見ると駄菓子ではなくお菓子屋さんではないかと思いました。
それなら1000円くらい私なら持たせます
-
えみ
千円持たせました!
ありがとうございました😊- 9月22日

リナ
駄菓子屋って子供同士で教え合っていたので、あえて連れて行ったことはないです。
学校に行くと、そのうち覚えます。
10円とか高くても100円を握りしめて行ってました。
-
えみ
そうなんですね💡
ありがとうございました- 9月22日
えみ
いいですかね?
ものによっては2、3個しか買えないので子供が残念がるかな…と心配でして💦
退会ユーザー
それならスーパーとかで買ってあげたら良いと思います。
駄菓子屋って別に大人も入れると思うのですが高いものしかない子供だけの特別な駄菓子屋なんですか?
えみ
スーパーとか大人も入れる駄菓子屋はよくいくんですけど、子供しか入れない駄菓子屋というのに私が連れて行ってあげたいなとおもいまして😅
ありがとうございました