![ディラン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
確かあまり使って良いよって感じではなかった気がしたけど
絶対駄目とも言われず携帯を持ち込む事は可能でした。
怒られたり注意されたりする事も無かったです。
ただ痛すぎて殆ど携帯見てられずでしたけど💦
私はすぐ痛みが来たのでどう過ごすというより痛みに耐えるのみで終わりました。
携帯は旦那にラインする位しか使いませんでした。
食べ物と充電器はどうでしょう。
おそらくモバイルバッテリーは大丈夫かもですがコンセントさすタイプの充電器は無理だと思います😅
飲み物は大丈夫です🙆♀️
ディラン
ありがとうございます!
初めての出産なので、何もイメージご湧かなくて困ってました💦
誘発剤を使用しての分娩だと、陣痛が来るまでに時間を要する事もあると言われていたので、どの様に過ごすべきなのかと疑問に思ってしまいました!
陣痛がきたら、携帯操作する余裕なんてないですもんね😭
飲み物は大丈夫なんですね😄
退会ユーザー
イメージ湧かないですよね。
なので体当たりで挑みました😊
陣痛がなかなかつかなかったり痛みが弱ければ時間を持て余すかもしれませんね!
痛みが来たら携帯とか見てられなくて必死で耐えるのみでした😭
食べ物持ち込みについては入院してからか健診の時にでも聞いてみたらいいと思います。
すっかり忘れちゃったんですけど、思い返すと朝ご飯も食べたっけ?って思いました🤔
帝王切開になるかもしれない事を考えて食べられなかった様な気もします。
違ってたらすみません💦
出産頑張って下さい👍
ここまで来たら出すしかないからなんとかなります😊
ディラン
はい!
色々とありがとうございました😁
来週、最後の検診があるので確認してみます☺️