※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみ
雑談・つぶやき

ミルクでも母乳でも子供がしっかり育ってれば、それでいいと思う‼️離乳…

ミルクでも母乳でも子供がしっかり育ってれば、それでいいと思う‼️
離乳食にしたって、成長スピードにしたって🌱‼️
なんで外野はうるさいんだ💣💥

仕事で育児相談をしているのですが、頑張ってるのお母さん達を見ると辛くなる😭

私は話を聞いてさしあげる事しかできず、毎回悔しい‼️って思います。

地方の自治会などが孫手帳みたいなものを作ってたりするけど、嫁に行った立場だったら渡せないしね…💦💦
そういうのがあるよ‼️ってメディアでもっと流してくれんかなー🌀

もっとお母さん達の為に頑張りたいけど、
スキル上げないとな💦💦

コメント

✴︎

ステキなお仕事されてるんですね👏。
母乳🤱なの?母乳なの?
昔の人間はほんとっ同じこと聞いてきましたꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
人それぞれなんだから!!!!!!

  • あゆみ

    あゆみ

    ありがとうございます😭✨
    そう言っていただけるなんて、とても嬉しいです🙌💕

    そうなんですよね‼️
    うちの祖母も聞いて来たので、今はそれで傷つくお母さん達も多いから聞かないであげて‼️って注意しました☺️
    祖母も挨拶程度の事としか認識してなかったので驚いていました💦💦
    母乳でもミルクでも、色々皆悩んでるんだよ‼️
    と説明すると、婦人会でその話をしてくれたみたいです🎵
    皆目から鱗だったよー🎵って教えてくれました‼️
    ちょっとずつでも周りから変えて行ければいいなーと思う次第です🌀

    • 9月21日
  • ✴︎

    ✴︎

    そうやってお仕事としてもひとりのお母さんとしても、周りに発信してくれてるのは素晴らしいです👏
    私は完母🤱で育ててるんですが、生まれてすぐの時、旦那の親戚側がすごかったです。私は親戚とか付き合いがないんであれなんですけど。
    あとは離乳食でも自分でつくってるの?とか。
    ベビーフードで育った子も、ミルクで育った子もなにも変わらないのにほんと無神経だなと思ってしまいました。もちろん行ってる相手は悪気は無いんですけど、それも時代というか価値観というか難しいですよね😅。
    それぞれ家庭の事情で、生まれてしばらくして保育園に行くこもいれば、専業主婦でしばらく子供と入れる人もいればそれぞれ違うけど、1つだけ言えるのはみんな子供を愛して、子供のために頑張ってるわけだから。
    それを少しずつでもいいから年取ってる人だからとか関係なく分かち合える世の中になればもっとみんな楽に生きれるのになって思う日々です★

    • 9月21日
にわ

私もそう思います😊
周りになにか言われて落ち込みそうになっても、娘が元気ならそれでいいって思うようにしてます😄💓母親も赤ちゃんもそれぞれですもんね🍀