
夜、子供を寝かしつけるのは大変です。夫は20時までに帰宅し、手伝ってくれるが、寝かしつけは自分で。下の子は寝ているときが助かるが、上の子が寝ない。イライラしてしまうことも。一人での寝かしつけ方法を教えてください。
お子さん2人以上居らっしゃる方
寝かしつけってどうされてますか??😭
旦那は日、祝休みの夜は遅くても
20時ぐらいまでには帰ってきます。
帰ってきてからも育児を手伝ってはくれるんですが
寝かしつけになるといつも子供より先に自分が
寝てしまうので結局ひとりで寝かしつけ💦
下の子が寝ててくれるとスムーズに進むのですが、
授乳の時間やグズグズ泣いちゃう時間と重なり
上の子がなかなか寝てくれません😣
先程も私が下の子の授乳中、上の子が
"パーパ!"と何回も呼んでいると
"なんやねんうるさいわ!"と…
寝言が知らないですがイラつきMAX!!!!💢
きもすぎて叩き起してやろうかと思いました😡
なのでひとりで寝かしつけするときの
良い方法あれば教えてください😢
- enu(1歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も寝かしつけはほぼ一人です😂💦
主人が起きてたとしても寝かしつけは手伝わないでテレビ見てます。それか先に寝てます。主人も寝てるとき下の子が泣いてたり上の子がぱぱの所行くとイラッとした感じを出したり舌打ちされるのでそれにこっちがイラついてます😡😡笑
私も寝かしつけ試行錯誤中です😭
今は下が寝ているときに上を寝かしつけるか、下を抱っこしながら上を膝枕や寝転ばせてトントンしてます💭最悪は抱っこしたまま眠くなるまで上と遊んでます😂😂
あとは授乳のタイミングを上の眠気に合わせてやったりしてます!
寝かしつけなかなかうまくできませんよね😖💦お互い頑張りましょ😢✊🏻💓
enu
舌打ち……悲しいですよね😭😭
私が座ってたり下の子が泣いてたりすると
いちいち反応するのでそのやり方ができなくて😢🙌🏼🙌🏼
私も色々試行錯誤しようと思うんですが
旦那おるんやし手伝えよ!ってなってしまって…😂笑
なんとか他の方法考えてみます☆彡.。